記録ID: 8189006
全員に公開
ハイキング
近畿
白旗山
2025年05月20日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 460m
- 下り
- 461m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口付近 登山者専用駐車場有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は緩やかな道が続き途中からは急登の岩場になるんですが苔が付いて綺麗だなぁ〜って登ってる反面、下山の時に少し滑り焦りました(笑)岩や石は固定されて無いので足運びは慎重に行ったほうが危険は減ると思います(^^) 登山口にヤマヒルとマムシに注意と有るんですが自分が行った時はすれ違う登山者の方もヒルが多いって言ってました(^_^;) 自分も4匹のヒルが足にたかってました(笑) コース自体は分かりやすく登って行く所々に看板も有り分かりやすかったです。休憩用のベンチも沢山有って小休止も楽々(๑•̀ㅂ•́)و✧ ただ、スマホのアプリでマップを確認しようとすると・・・電波は弱めでした(;・∀・)道は分かりやすいんで問題は無いかと思うんですけどね^_^自分はdocomoなんで別のキャリアならワンチャンですかね?(笑) 後、登山口から少し入った所にトイレが有るのは凄く助かります(^^) 水栓では無いですが携帯トイレじゃ無くても良いのは良心的過ぎます!外に湧き水から引っ張った手洗い場チックな場所も有って手入れしてくれてる方に感謝です。 |
その他周辺情報 | 今回は少し離れた和気町 鵜飼谷温泉に行きました ご飯も同じく和気町 ステーキハウス樹 どちらもリーズナブルで満足出来ると思います。 車で約50分前後^_^ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する