ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8191566
全員に公開
キャンプ等、その他
アジア

台湾旅行

2025年05月17日(土) 〜 2025年05月19日(月)
 - 拍手
yutak25 その他1人
天候 5/17 くもり
5/18 晴れのち雨のちくもり
5/19 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 飛行機
往復:タイガーエア(関空ー桃園)
現地:地下鉄MRT、バス、現地ツアーの車
その他周辺情報 ・事前にオンライン入国申請してる方が良い
・到着してから換金
・到着後、現地交通系カード(悠遊カード)を購入
 MRTもバスもこれで乗れる
・この時の為替レート:1Tw$ = 5円
 例:台湾の缶ビール500ml  50Tw$(250円)
 飲食等を含めても物価の差は感じなかった
・ホテルにアメニティがないので準備要
・地下鉄ホーム、車両内で飲み物を含めて口に物を入れたら罰金
・トイレットペーパーは流せない(備え付けのゴミ箱へ)
夜市でルーローハンとチキンライス
2
夜市でルーローハンとチキンライス
楽しみにしてたんやけど、匂いがあかんかった?
楽しみにしてたんやけど、匂いがあかんかった?
中山で人気の小籠包のお店で夕食
1
中山で人気の小籠包のお店で夕食
エビシュウマイの方が美味しかった
1
エビシュウマイの方が美味しかった
あっさり激うまやった
1
あっさり激うまやった
しぇいしぇい
無料開放の日やったからすごい人
無料開放の日やったからすごい人
有名な白菜のやつ
1
有名な白菜のやつ
昼ごはんは台高で海鮮カタ焼きそば
2
昼ごはんは台高で海鮮カタ焼きそば
現地ツアーで十份の滝へ
現地ツアーで十份の滝へ
大雨降ったので滝は災害レベルの爆滝
2
大雨降ったので滝は災害レベルの爆滝
土地所有者の趣味らしい
土地所有者の趣味らしい
十份へ。ランタンがいっぱい飛んでる
十份へ。ランタンがいっぱい飛んでる
列車通過時は避難
列車通過時は避難
願いを込めて、飛んでけー
1
願いを込めて、飛んでけー
タロイモのスイーツらしい
1
タロイモのスイーツらしい
九份茶坊でまったり
1
九份茶坊でまったり
いい景色〜
提灯の階段を下る
1
提灯の階段を下る
お目当ての場所
綺麗なー
ツアーは夜市の前で解散やったからまた夜市へ
1
ツアーは夜市の前で解散やったからまた夜市へ
高いけど、無難にマンゴーかき氷にした。匂いです拒否反応でてたから…
1
高いけど、無難にマンゴーかき氷にした。匂いです拒否反応でてたから…
記念公園
交代式をみて中を見学
交代式をみて中を見学
台北101でランチ
豪華な肉うどん

感想

2014年のアメリカ以来、11年ぶりの海外旅行となる今回の台湾は、英語話せて海外旅行が趣味という強力な友人に同行してもらうので頼もしい。というかほぼほぼ計画も実行も何もかもリードしてもらって、ありがたく、そしていくら気心知れた幼馴染とはいえ甘えっぱなしで大変申し訳なく思っている。前日というか当日の2時に帰宅して少し寝てから関空へ。目覚まししなかったけど、5時に起きれてよかった。早めの集合、関空でめっちゃ時間つぶししたけど無事搭乗。約3時間のフライトで桃園空港に到着。入国がすごいスムーズで時代の変化を感じた。両替をしてMRTの駅で悠遊カードという交通系カードを購入、これがあればMRTもバスも乗れるので便利だ。カードと台北行の切符(コイン)が付いたお得なやつを購入してMRTへ。松山南京駅近くのホテルにチェックイン後、中山駅から夜市までぶらぶら歩いた。夜市の屋台を通るところでは時々とてつもなく苦手な匂いがするので、口呼吸するのだが、ときどき鼻で吸った時にズバッと入ってえずきそうになったりした。ルーロー飯を食べて八角多めだとちょっときついことに気づいた。台湾のビールを買い込んでホテルへもどり、深夜までいろんな懐かし話をして盛り上がった。子供のころに戻ったように楽しかった。翌朝、ホテルの朝食は評判を裏切るおいしさだった。今日、午前はMRTとバスに乗って博物館へ。白菜と角煮が有名な博物館である。とろけそうに熱い晴天の中、庭園を散歩してから入場の列に並んだ。今日はどうやら無料の日だったようで、なるほどの混雑具合。音声ガイド機を付けて3階から順に見学した。たっぷり2時間見学してバスに並んでいると雨が降ってきた。現地の交通事情なのか、バスの運転が荒く、腕力脚力が消耗する。台北車站でランチ後、現地ツアーに参加した。大きなSUVに6人でのツアーが始まる。先程降り出した雨は滝のような大雨になり、雷もなっている。ここからがメインやのにって、残念に思ったが、自称晴れ男のパワー健在か、車を降りると小雨、もしくは雨が止んだ。滝はもちろん濁流で爆滝状態。滝よりも土地所有者さんのコレクションに目が引かれた。続いては十份へ。願い事を書いてランタンを飛ばすところで、これを線路の上でやるもんだから列車が来るたびに人払いされてる感じが独特の雰囲気があって面白い。4面にそれぞれに願いごとを書いて、ランタンは空高く飛んで行った。お土産を買う時間なのかたっぷり目に設定された自由時間では、屋根のあるところでビール2本&ウィンナー。九份に移動し、いよいよ楽しみにしていた景色の場所に向かう。ガイドさんの手書きの地図がありがたく、迷うことなく歩くことができた。自由時間はたっぷり2時間もあるので4階と呼ばれているところまで上がり、友人がタロイモのスイーツを食べてもまだまだ時間があるので、2階の九份茶房で台湾茶を飲んでまったりいい時間を過ごした。外に出るとうっすら暗くなり階段の提灯が点き、そして千と千尋の神隠しでモデルとなった阿妹茶酒館を見る景色を目にする。階段を降りきって見上げる提灯と看板の景色も良かった。待ち合わせのファミマ前に10分前に到着。ツアーは松山の夜市前で解散したのでまた夜市へ。酒が飲めないスイーツ好きの友人は豆花、自分は無難にマンゴーかき氷を食べた。これがまた美味しくてボリュームすごくておなか一杯になってしまった。松山南京にもどって火鍋を食べようと予定していたが、店が閉まっていてあきらめてホテルへ。今日もいろんな話で盛り上がり、今日もまた、子供か!って何回も言われたな〜。最終日は中正記念堂へ。9時の交代式に間に合うように移動、今日もとろけそうに熱いしすごい湿度…。交代式は建物の両側から3人ずつ護衛の兵隊さんが銃を持って登場、正面で儀式のようなパフォーマンスを見せてくれる。もっと大規模なものを想像していたが、これはこれで見ごたえがあった。時間があるので台北101へ。いろんなブランドが入っているショッピングモールの1階でランチ、わずか3日で日本食が恋しくなったので肉うどんを食べた。ビールも一番搾りで(^^)空港のラウンジで食べて飲んでしてから関空へ。ずっと前から行きたかった台湾に行けて、ほんと友人に感謝!また行こうやって誘ってくれたけど、この5月は屋久島旅行と台湾旅行で結構な観光豪遊をしているのもあり、財政的にもくじけそう…。というか、観光旅行は10年に1回ぐらいでいいやって思っているものを1ヶ月に2回もやって少し疲れたのものあるかな。でも台湾の人って信号守るし、席ゆずるし、並ぶし、マナーが良くて親切で明るくて、また台湾には行きたいな〜って思った。今年のビッグイベント2件もこれで無事終了したし、これから夏山シーズンに向けて、行きたい山はまだまだ沢山あるので沢山計画立てて今年も元気に山登りを楽しもうと思う♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら