記録ID: 8192167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
鍋割山🌺
2025年05月21日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 418m
- 下り
- 420m
コースタイム
天候 | 🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚾駐車場にあり |
写真
装備
個人装備 |
モバイルバッテリー
ヘッドライト
雨具
手袋
常備薬
ファーストエイド
燃料・バーナー類
帽子
防寒着
|
---|---|
備考 | ⚫︎食 料⁑1食 ⚫︎行動食⁑あり ⚫︎飲料水⁑1L |
感想
ぴったり2年ぶりに大好きな鍋割山へ。
ツツジは蕾が多め。でも、満開までもう少し。
それでもファンタジーな赤い世界は絶品🌺
鍋割山頂では大先輩と仲良しに。
ご一緒の下山、ありがとうございました♡
山の小話も楽しくて、あたたかい時間。
下山したら、
周り中にケセランパサランが舞っていて🫧
祝福されてるようでなんともしあわせ🕊️
良き日、良き人、良き山。
鍋割山、やっぱり大好きです❤️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
鍋割山 行って来ましたね。土曜日に雨が降らなければ行こうと考えていました。曇りなら多分決行!今が一番良い時期ですからね。
途中の岩場にある玉ゴケでも見ながら、のんびり行って来られれば良いんですけど・・・。
行ってきました🥰
鍋割山ピストンでしたのでお手軽ハイクで気持ちよかったです。
ミツバツツジは終わりかけ、ヤマツツツジ?は、荒山高原、火起山の辺りはまだまだ蕾で。満開までもう少し🌺
玉苔〜。あぁ〜、忘れてました〜😭
風穴の辺りですよね?まだ少ないみたいですけどあるみたいです♪
午前中あたりならお天気もちそう〜☁️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する