記録ID: 8193933
全員に公開
トレイルラン
甲信越
半日勤務後に湯村山-八王子山ピストン(初ワラーチでお山)
2025年05月21日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 474m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:16
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:20
距離 6.2km
登り 474m
下り 463m
15:13
天候 | 晴れも晴れ。暑い。30℃超えてるな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公園周りの道路は工事中の箇所あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とりあえず明瞭も明瞭。 八王子山手前らへんは花崗岩の砂礫がありワラーチだと滑りそうで気をつけた。 |
その他周辺情報 | 駐車場たくさん。トイレあり。自販機あり。 |
写真
撮影機器:
感想
ハセツネ以来山に行けず、最近はワラーチでロードランのみ。田植えの手伝いも終わり、やっとお山に行きやすくなる。
今日は半日勤務のため、ロードランをするつもりが暑すぎて昼間からだと熱中症になると思いサクッと湯村山へ。
ランニング予定のだったので山装備なし。
ワラーチのソールはVibramでもない、ただのペラペラのゴム板w
まぁ「ユムラン」をやったことあるし、路面環境もある程度把握してるので問題なし。かな。
湯村山まではなんとか亀さんスピードだけど走れた。
八王子山までは石段とか岩もありペラペラのワラーチだとモロに足に効くため歩いてしまった。また久しぶりの山すぎてランと違う筋肉を使いヘロヘロ。
正規ルートのユムランはパスw
ロードランで走力を上げるのと同時に山にもちゃんと行かないと!と思い知らされた。
山をワラーチで走るならVibramのワラーチ買おう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する