記録ID: 8199957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 117m
- 下り
- 108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 1:58
距離 4.0km
登り 117m
下り 108m
8:16
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
サングラス
カメラ
|
---|
感想
東北遠征の1日目。膝の手術後なのでリハビリがてらのんびり周遊。激混みで悲惨な感じかなっと覚悟してたのにまだ時期が若干早かったみたいで、駐車場からお目当てのドラゴンアイまでガラガラ。とても快適に龍の目にたどり着けました。生憎の空模様で死んだ魚の目のようなドラゴンアイも画像加工でご覧の通り。
途中の避難小屋でコーヒータイム。暖炉も設置されてて、かなり快適。
下山後は泥と道路から丸見えのオープンな露天風呂で有名な藤七温泉に日本一酸性度が高いショッキングな玉川温泉をハシゴ♨️
今回は初めて新幹線+タイムズカーを利用してみたけど、借りる時間に制限がないカーシェアは登山とかなり相性がよろしい。遠征の際は積極的に使って行こうかな。
素晴らしい山と温泉、岩手も秋田も素晴らしい土地だなっと改めて心惹かれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する