記録ID: 8200347
全員に公開
ハイキング
東海
粟ヶ岳歩荷練
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:16
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 407m
- 下り
- 408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:14
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:16
距離 4.5km
登り 407m
下り 408m
天候 | ◎曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時過ぎて満車でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎藪山ではなくハイキングルートです(笑) |
写真
感想
今日は予定があるので朝活で歩荷練。
2週間ほど20kgのザックを背負って平地を散歩して重さに慣れてきたと思ってましたが、いざ山を登るとなると弱い。。。弱すぎる!
こんな事では来年の歩荷駅伝も屈辱だけが残る。
ただ、マラソンや登山と違いゼロからスタートは伸び代が期待できるから楽しい!
継続しよう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
というか、kaiさんに無理ゲーな案件があるなんて…🤣
思わずコメントせずにはいられないレコ、ありがとうございました(笑)
やっぱ43才辺りがピークで体力落ちますね。そうなると故障も多くなりモチベーションも激下がりなので簡単に弱音吐いちゃいます!笑笑
それでも年相応に頑張りますよ💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する