記録ID: 8200585
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波
ワラーチ試し履き
2025年05月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:46
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 736m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:46
6:45
21分
スタート地点
7:25
19分
駐車場
7:44
16分
鬼ヶ作林道出合
8:00
17分
駐車場
8:17
14分
鬼ヶ作林道出合
8:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
作ってもらったワラーチの試し履き🩴
違和感は特になし。
でもいつもと使ってる筋肉違くて、太ももがだるい。翌日には足首が筋肉痛。
土面が気になって、足元ばかり見ていた気もする。上向いてる石を踏んじゃうと痛いからね。
このあと予定があり、山頂まで行く時間がなさそうだから、ピークハントせず森の中を3往復。
おかげで、下りで会って、そのあと折り返して抜かすと、山頂まで往復もしてる人だと思われて、話しかけられて恥ずかしい。
林道までの森が好きなんだ。グリーンの鳥がかわいかった。ソウシチョウ?
薬王院の登山口は、冬や午後しか行ったことなかったから空いてるイメージだったけど、朝6:30で10台以上車が停まっててほぼ満車。つくし湖を回らず、集落側から入ってしまったら、狭くて急な坂道で、引き返した。住んでる人はドラテクあるんだろうな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する