記録ID: 8202541
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大入道・剣ヶ峰(釈迦ヶ岳は撤退😭、ツツジは満喫😀)
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 733m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | ガス→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小間々台から大入道への途中の渡渉直後、直登せずに右手の小さな沢に沿って進みます。直登の方はロープで止めてあるけど、やや分かりづらい。「みんなの足跡」を見ると間違えて進んでいる人がいるようです。 他は、特段の問題はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
初の高原山です。天気予報は今ひとつでしたが、シロヤシオが見頃になってきたようだし、来週は別の予定があるので、とりあえず高原山初体験!
シロヤシオだけでなく、トウゴクミツバツツジ、レンゲツツジ、ズミもまさに見頃♪ ガスが濃かったのが残念でしたが、その分幻想的だったような気もします。まだつぼみも多かったので、しばらく楽しめそうですね。
釈迦ケ岳は軟弱にも登頂ならなかったですが、高原山の様子もわかったので、青空予報の時に再チャレンジです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する