記録ID: 8207783
全員に公開
ハイキング
関東
玉川上水道と昭和記念公園周遊ウォーキング
2025年05月25日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 25m
- 下り
- 34m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:21
距離 9.9km
登り 25m
下り 34m
14:09
今回のウォーキングは東大和市駅からスタートし玉川上水を遡上。途中の「宮の橋」から阿豆佐味天神社を経て昭和記念公園を目指すコース。のんびりゆっくり周囲の景色を眺め、途中の施設に立ち寄り見学。なかなか有意義なウォーキングとなった。天気が微妙な状況であったが、降られることも無く無事ゴールのJR立川駅に滑り込む。昭和記念公園では、たまたま通りがかりで立ち寄った「イワヒバの育て方講習」で3年物のイワヒバの小鉢を全員がいただき、何気にほのぼのとした心地で帰途についた。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
東大和市駅にて下車しウォーキングスタート。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
市街地や玉川上水緑道、また公園施設内の歩行のため、危険個所は無い。 市街地を歩く際に、通行する車両に注意が必要。 |
その他周辺情報 | 市街地のため、随所に飲食関係の店舗や施設がある。 |
写真
花木園展示棟で開催されていた「いわひば(巻柏)」の育て方講習会に、案内係の女性の「5分〜10分参加していただくだけでお土産を差し上げますよ」との甘い言葉に誘われて参加したお土産が、3年物のいわひば。手の平に軽く乗ってしまうほどのミニュチアサイズ。何気に可愛らしい。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する