記録ID: 8213100
全員に公開
フリークライミング
房総・三浦
鷹取山クライミング
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 143m
- 下り
- 93m
コースタイム
天候 | 曇り風やや強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデは少し湿ってた。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具(カッパ・帰りの傘)
靴
ザック
昼ご飯
行動食
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
サングラス
タオル
カメラ
携帯バッテリー
水1L
老眼鏡
近視眼鏡
アミノバイタルゼリー
ヘルメット
クライミング シューズmiura
ハーネス
ベルソ+反転防止付きHMS安全環付きカラビナ
コネクトアジャスト+反転防止付きHMS安全環付きカラビナ
ビレイグローブ
簡易ハーネス3点セット
クイックドロー
120cmスリング+ワイヤーゲートカラビナ
60cmスリング+ワイヤーゲートカラビナ
チタンカップ
サーモスにお湯
味噌汁・コーヒー
ゴミ用ポリエチレン袋
レジャーシート
Apple Watch
iPhone
ビレイグラス
昼食
|
---|
感想
しばらく来ないうちにクレーター登れなくなってしまってた。5本中最後の2本は引っ張ってもらって何とか上まで。5ヶ月前に逆戻り。
最初の1本は腕を使い、このままだと朝最初の1本がその日の最高到達地点っていう7ヶ月前に逆戻りするかも、って。その後何とか身体が思いだしたみたい。
来ないと登れなくなるなぁ。けど、体調崩したり、雨で練習流れたりと間を置かずに来るのはなかなか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する