記録ID: 8213311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
【日帰り】鳥海山(新山)
2021年09月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:16
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:53
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 11:17
距離 13.5km
登り 1,140m
下り 1,140m
4:12
4分
スタート地点
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
狭くなっている箇所あり ガレ場あり |
その他周辺情報 | 日帰り温泉:あぽん 400円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
象潟口(鉾立)コース・千蛇谷コース・外輪山コース
鉾立山荘に泊まれたので、早朝に出ることが出来ました。
天気もよく、青空がきれいな登山日和でした。
ザレ場・ガレ場があるので、落石の危険があります。
実際、落石を見ました。
新山山頂は狭いため、渋滞しており、岩の上で待機をしなければならなかったです。
山頂小屋には公衆トイレがあります。
水場はありません。
迷う箇所はありませんでした。
下山したら道路に路駐してるぐらいの混雑でした。
鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮で大物忌神社と丸池様の御朱印をいただきました。
その後、丸池様も行きました。
道の駅鳥海ふらっとで海鮮丼を食べました。
日帰り温泉「あぽん」400円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する