記録ID: 8216788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
熊野岳(蔵王山)
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 208m
- 下り
- 206m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好、雪も残っていたが、普通に歩いて渡れる |
写真
撮影機器:
感想
父の遺した山行記録にはない蔵王山。しかし、私が小学4年生の時、車でここまで来て、お釜を一緒に見た記憶がある。おそらく、朝日連峰に行った帰りに寄ったのだと思う。その後、父は蔵王山には登りに来なかったようだ。
早朝にエコーラインまで来て、料金所を越えて駐車場に停める。朝一だと、人がほとんど居ない。
刈田岳へ登り、神社にお参り。そこから熊野岳を目指す。もう山頂らしきところは見えていた。
ゆっくりお釜を見ながら歩く。小学生の時、夏休みの宿題で、このお釜をスケッチしたことがある。なかなか渋い題材だったかもしれない。
熊野岳へは、雪が残っていたので、そこを通って登ってみる。山頂の神社にお参りをして、山形方面の景色を堪能。雪に覆われている月山や朝日連峰方面も見える。
少し休憩してから、避難小屋方面に行く。次第に登山客と観光客が増えて来た。
ゆっくり歩いて、駐車場まで戻る。登山と言うより観光だったが、久々の蔵王は美しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人