記録ID: 8221148
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山 鎖場トレ(中尾根コース)
2025年05月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 645m
- 下り
- 646m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:52
距離 10.5km
登り 645m
下り 646m
7:20
1分
スタート地点
14:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半前だったので、外の駐車スペースを利用しました。トイレも利用できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中尾根コース 破線ルート、市の未承認ルートになります。 岩場が主のルートです。 |
その他周辺情報 | 道の駅ろまんちっく村 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ヘルメット
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
鎖場の練習をしたいと思い、中尾根コースを登りました。
このルートは市の未承認のコースです。
破線ルートでしたので、今回はちゃんと下調べをして、
念の為ヘルメットとグローブ着用で登りました。
スタートは3番岩から。
このコースで難しかったのは、登り始めの最初に出てきたこの3番岩と斑根石山(はんねいしやま)への登山道とぶつかる手前の岩場でした。
ここのルートは常に岩場という感じでしたが、
以前登った東南陵コースよりは登りやすかったです。
疲れれば、横に岩を巻く道もあり、そちらを使いました。
アップダウンはありますが眺めも良く気持ちの良い道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する