記録ID: 8221823
全員に公開
ハイキング
中国
湯梨浜町金毘羅灯ろうハイク(松崎、中興寺、小鹿谷、久見)
2025年05月29日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 27m
- 下り
- 28m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:29
距離 6.4km
登り 27m
下り 28m
15:18
89分
スタート地点
16:47
ゴール地点
天候 | くもり。20度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩道がないところも多いので、路側帯の内側を歩くのがいい。村中では細い道もあるので、集団でいくときは住民の方の邪魔にならないこと。 松崎の金毘羅灯ろうは上部と火袋がないので期待している人は注意。中興寺のは自然石型で見栄えがいい。まっすぐな八丁縄手通を過ぎると、東郷川へ。川を渡り、東郷神社の入口にある金毘羅灯ろう。ここも自然石型で立派。 次は集落の中を歩きながら、湯梨浜学園の方へ。指差し道標がある。その道を南下していくと、「千人岩」と書かれた石柱。さらに南へ登ると、国信の石灯ろう。正面に「神」と書いてある。 復路は久見に立ち寄り、金毘羅灯ろうを見る。ここも自然石型。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する