記録ID: 8224565
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南沢あじさい山~金毘羅山
2025年05月31日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 313m
- 下り
- 313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:18
距離 7.5km
登り 313m
下り 313m
12:26
ゴール地点
天候 | 雨☂️ 前半からまあまあ降っていて、下山時が1番降っていた。駅前のカフェ後は止んでいた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
そこから歩いて目指します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨☂️が降っていたのでぐしゃぐしゃ。 |
写真
撮影機器:
感想
雨☂️だったので急遽南沢あじさい山まで行きました。
【南沢あじさい山】
南澤忠一さんが50年をかけて紫陽花を両親のお墓の所まで植えたのがはじまりで今では亡くなってしまい。地元の若い人達が引き継いで管理しています。
この日は紫陽花はまだ咲いていなくツボミも小さかったので咲くのは6月の中旬くらいからが行くならいいと思います。新しい展望台などもあり、紫陽花が咲いていたら最高だと思います。
そこから金毘羅山の山頂まで20分くらいでけっこう急登ですが歩きやすいです。山頂手前が少しわかりにくくて一度引き返しました。
そこから琴平神社⛩️までは近くトイレもあずまやもあるので昼食をとるのにピッタリでした。
昼食後の帰り道に大雨に打たれびしょ濡れになりパンツまでびしょ濡れでした。
武蔵五日市駅の前のカフェで軽食を取り、雨☂️ながらに楽しい山行になりました。
来月のあじさい祭には人で賑わうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する