記録ID: 8231067
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山さんぽ
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 462m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:20
距離 10.8km
登り 462m
下り 463m
8:54
55分
スタート地点
12:14
ゴール地点
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
みかも山公園内、危険と感じる箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 道の駅みかもに寄り道してお買い物 野菜はもちろん、変わり種パン「まるごとしいたけ」「大葉みそ」などを購入 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
ここのところ毎週末のたびに天気がイマイチ。
なんだか遠くに出かける気にならず、サクッと行ける近場の初めまして山へ。
スニーカーで歩けそうなお散歩山だけど、今回はメンタル面で登りがキツかった。
みかも山公園、こんなに楽しそうな場所とは全く知りませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄
三毳山、初めましてでしたか^o^
楽しそうな場所との感想で自分の事の様に嬉しいです(^。^)
毎日の様に登ってる方や、お年寄りや小さな子供まで、フラワートレインが有るのでワンパク広場迄はそれに乗って行けます^o^
適所に水洗トイレ(ウォッシュレットも)も有ります。
お花の時期は大変混み合いますが、中岳や青竜ヶ岳へ迄登る人は僅かです^o^
それなりに登山道になってて勾配も有りますね
スニーカーとかだと足底が痛い?かもです。
天気が良い日は低山ながら中々の眺望も望めます、特に関東平野越しの富士山は圧巻です。
私の住む街にはお山は有りません。
自宅から約20kmで登山口の駐車場。
真夏以外には良く行きます、
今の時期は眺望は望めませんが秋から冬にかけては絶景が期待出来ますよ^o^
こんばんは
コメントありがとうございます!
花の百名山なのですね!
そういえば、歩いていてキツネノカミソリやら、カタクリやらアジサイetc…表示を見かけました。
秋冬の眺望goodな時期に再訪してみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する