記録ID: 8231121
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
霊仙寺山 開山祭
2025年06月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 698m
- 下り
- 699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:04
距離 6.7km
登り 698m
下り 699m
8:12
244分
スタート地点
12:17
ゴール地点
天候 | 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥で滑るので気をつけて |
その他周辺情報 | むれ温泉 天狗の館 |
写真
感想
あいにくの霧雨でしたが、タケノコ採ってサバ汁食して美味しい楽しいイベントでした。ありがとうございます。登山後の味噌汁、、サバの出汁とタケノコのシャキシャキと香が身体に浸みるぅ〜^^これね、、お味噌が美味しいよ!会の方の3年物の味噌だそうで・・・晴れならば山頂まで行きたいところだったので、今度は晴れの日に霊仙寺山、登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
霊仙寺山の開山祭にご参加いただきありがとうございます。
遥々長野へお越しいただきありがとうございます。
残念ながらあまり天気が良くなくて山頂までは行かれなかったようですが、飯縄山のお隣なので晴れていれば残雪期の北アルプスが一望できますので、ぜひ再訪してください。
コメントありがとうございます。まみちさんがどなたかわからず、最後まで過ごしてしまいましたが楽しく参加できましたので、こちらこそ・・・ありがとうございました。タケノコ採りも夢中になってしまって^^;
牟礼は祖母の出身地でして、ゆかりのあるこの土地で何度か遊ばせてもらっています。
今度は晴れ時に花、植物、木々を見ながら山登りを堪能したいと思っています^^
確かに牟礼周辺の山に多数、登られているようですね。
長野市にも虫倉山など良い山がそろっていますので、また来られた際はついでに足をお運びください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する