ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 823314
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

越後湯沢スノーシュー・大源太キャニオン

2016年03月05日(土) 〜 2016年03月06日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
4.4km
登り
166m
下り
163m

コースタイム

コースタイムは片道1:30位の所で切り上げました。
 道路がヘヤピンカーブを描いて橋が在る所まで
 歩きました。


駐車場は在りませんが
 道路の除雪が終わっていませんので
 車がその先通行出来ませんので
 道路脇に数台 駐車が可能です。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
林道歩きですので問題は在りませんが・・
 無数の動物の足跡が在りました。
 熊、鹿、狸 等など・・
林道周辺に熊の親子が絶対に居ますので ご注意を!!

その他周辺情報 宿泊
 ホテルやなぎ
 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-W09_ULuKRIw/
 

食事 居酒屋・・・・予定でしたが あいにく 予約で満席(´;ω;`)
 酔鱗(安くて・美味しくて・愛想の良いお店です)
 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-BGvdB-9e4Fk/

よって・・駅横の 和民で 酒・酒・・・酒・・
大源太山・・
 メチャ格好が良い山ですね!
2016年03月05日 11:57撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 11:57
大源太山・・
 メチャ格好が良い山ですね!
ツリーホールも絵になります。
2016年03月05日 12:04撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 12:04
ツリーホールも絵になります。
デカイ熊さんの足跡・・
 縦横無尽に林道を横切っています!
2016年03月05日 12:21撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 12:21
デカイ熊さんの足跡・・
 縦横無尽に林道を横切っています!
2016年03月05日 13:28撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 13:28
大源太山をズームアップ
2016年03月05日 13:28撮影 by  E-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 13:28
大源太山をズームアップ
初見・・
 メチャ幻想的な雰囲気!!
2016年03月05日 20:48撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
3/5 20:48
初見・・
 メチャ幻想的な雰囲気!!
酒を飲みすぎて・・(笑)
 手ぶれ・・(笑)
2016年03月05日 20:48撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
3/5 20:48
酒を飲みすぎて・・(笑)
 手ぶれ・・(笑)
感動的な場面です!
2016年03月05日 20:49撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
3/5 20:49
感動的な場面です!
松明の滑降が終わり・・
 冬花火の始まり・・
2016年03月05日 20:55撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
3/5 20:55
松明の滑降が終わり・・
 冬花火の始まり・・
冬&雪での花火も・・初見!!
2016年03月05日 20:59撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
3/5 20:59
冬&雪での花火も・・初見!!
バックの音楽も
 雰囲気を盛り上げます。
2016年03月05日 21:01撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
3/5 21:01
バックの音楽も
 雰囲気を盛り上げます。
フィナーレの場面が
 最高潮
周りからも拍手喝采!!
2016年03月05日 21:01撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
3/5 21:01
フィナーレの場面が
 最高潮
周りからも拍手喝采!!
新潟名物
 ポッポ焼き!
柔らかいカステラ?
あんこの入っていない人形焼き?
 メチャ美味しいですよ!
新発田市が発祥の地です。
2016年03月05日 22:17撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
3/5 22:17
新潟名物
 ポッポ焼き!
柔らかいカステラ?
あんこの入っていない人形焼き?
 メチャ美味しいですよ!
新発田市が発祥の地です。

感想

akinoshinさんとの初コラボ・・
 会社の取引先つながりで知り合った方!!
生年月日もほぼ同じ&血液型も同じ・・
 山も好き・・鉄チャンも好き・・
 酒を飲んで盛り上がり・・山 鉄 の話で盛り上がり・・
 この先 楽しい山行が ご一緒に楽しめそうですね!!
雪を被った大源太山を見たい為にこの計画を立てましたが・・
 何がメインとなるのかは、見て頂いた方々に想像して下さいませ!!

 随分前に宿を取りましたが・・
  何とその日に、湯沢高原スキー場にて
    冬花火大会が行われました!!








akinoshinさん
 この先も宜しくお願いします!!

もう一つの場記録(笑)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-823564.html





P・S

でも・・良かったです!!
 今朝のニュース(3/6朝)で知った情報でしたが
 無事でなりより
 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160306/k10010433371000.html

一時・・
 自分達が大源太からの帰り道にすれ違った(13時近く)
 若者2人がこれから大源太山に向かうとか
一瞬 脳裏を横切りました!!

いゃー‥同じ新潟県とは思えない積雪!
初umetyanと初スノーシュー、楽しかったです。
ポッポ焼きまで写真載せて頂いて光栄です。
僕はこれで育ちました(笑)

今回のメインは熊の足跡でしょー( ̄▽ ̄;)

大変お世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人

コメント

良かったね
大源太も拝めたし、花火大会も見られたし、美味しいお酒は飲めたし
本当に良かったですね。(私のコメントもダブっていますよ)
次回はお仲間に入れてください。
2016/3/7 8:16
Re: 良かったね
kazuhiさん こんにちは!
 今年あたり・・大源太へ登りませんか?
 メチャかっこ良い山ですね
2016/3/7 12:21
すみません。
徐々に使い方をマスターしていきますので、よろしくお願いします。
umetyanの写真、素晴らしくよくうつってますねー。
僕のはまだまだだな‥熊の足跡もしっかり撮ってるし!
だぶってUPしてしまい、申し訳ありませんでした。
2016/3/7 10:37
Re: すみません。
akinoshin さん  こんにちは!
 自分も最初は
次回は 熊さんとのツーショットを狙いましょう
2016/3/7 12:23
え?
僕も行きたい!
誘ってください。
計画は7月以降にお願いします(T-T)
2016/3/7 21:50
Re: え?
とりあえず・・
 計画を練って行きましょう
2016/3/8 12:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら