記録ID: 8234407
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
90番分岐から シロヤシオ咲く 大峰奥駈道へ
2025年06月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 491m
- 下り
- 482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:47
距離 4.4km
登り 491m
下り 482m
9:19
5分
スタート地点
14:06
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨、稜線 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道がぬかるみ、木の根も 石も 階段も スリップに注意です |
写真
感想
今年はシロヤシオの当たり年だと聞き、
二年前に見たピンクのシロヤシオをもう一度見るために、奥駈道の稜線を歩いて来ました。
午後から晴れる予定?なので、まず行者還岳方面の、クサタチバナが咲く露岩地帯あたりまで歩き、引き返して再び分岐から反対側へ、目的の花を見るために歩き始めました。
稜線は次第に大荒れの様相で、やむ無く撤退、下山となり、今回は少し残念な結果になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する