高沢山・大仏山・本城山 〜うつ病の身体でも〜 [岐阜県 関市]


- GPS
- 02:45
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 541m
- 下り
- 543m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
うつ病になってから初めての週末。
もちろん仕事出来る身体にではないので休職してますが、本当に1週間寝たきりでどんどんダメ人間になってしまう感覚だけが募る。
このままではいけないと思い、岐阜県へ。
車の運転はなんとかいけるが身体の無気力さは相変わらずやし時間も昼過ぎなので大した山は登れない。
各務原アルプスの迫間山に登ろうとも思ったが、16時には駐車場が閉まるらしく、オーバーしてしまうと思いここはやめた。
行き着いた場所は日龍峯寺が立つ高沢山だ。
ここなら御朱印をもらいがてら気軽に登れる。
日龍峯寺の本堂から登山道は延びており、すぐに高沢山の登りになる。
モチツツジも僅かに残っていたのが嬉しかった。
そして縦走路も高低差は殆どなく気持ち良いはずなのだが、無気力で身体が浮いているような感覚で、夢か現実か分からなくなる感覚にさえなるので、本当に病気なんだなと感じさせるな。
大仏山を過ぎ、本城山に着くと、若者3人がキャンプをしていた。
そしてここからの景色が本当に良く、しかも時間が夕方近いのもあって涼しかった。
本城山からは違う所に下りて、集落を縫って歩いた後は結局登り返してゴールなので、ピストンで帰ったほうが良かったかもしれない。
こんな身体なのでどうなのかなって思って軽いハイキングしたが、やっぱりいつもの身体とは真逆で少しの登りでも息が切れてしまう様になっていて情けなく思うが、これが現実なんだなと改めて感じた。
でも山からもらった癒しはやはり素敵なものだった。
なにもしなさ過ぎるのは無理。
かと言って動く意志も失われている状態だけど、山へ行きたい気持ちだけは凄く強いんだなって思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する