記録ID: 8240467
全員に公開
ハイキング
甲信越
妙徳山 下山コースは消えています 行かない方がいいですが、変態のみなさんは挑戦です。
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 859m
- 下り
- 863m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山コースは 消えているところがあるので 行かない方がいいです |
写真
感想
今回は妙徳山に登ってみました
馬場公園の道路脇に車を止め
登山の用意をしましたが
虫が非常に多かったです
そろそろ虫対策が必要な
時期になりました
しばらく舗装されてる林道を歩き
のっこし峠へ
まず大洞山に 行ってみました
セミの音がうるさかったですが
山頂までは割と簡単に行け
ヤマツツジが満開でした
一旦のっこし峠戻り
妙徳山に 向かいます
こちらの登山道もヤマツツジが
満開でした
三峰権現が上りの中間ぐらいですかね
登山道からの眺望はほとんどありません
長いロープをたどり
妙徳山頂に 到着しました
ここも 眺望はないので
周回の 下山方向に行きます
隣のピークにも妙徳山と有りました
こちらの方は少し眺望があります
そこから少し下ると
神社が有り眺望の良い場所でした
ですが ここから下への下山は
難路でした、苔の石と大きなシダ
そして倒れ 木
登山道も消えています
わずかな踏み跡とヤマレコを頼りに
冷や汗をかきながらの下山です
下の林道に出るぐらいまで
道は悪かったです
そこからの 林道は 舗装されており
しばらくして 眺望が良くなり
馬場公園に到着
無事戻ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する