記録ID: 8241160
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
扇山、百蔵山(山谷バス停から猿橋駅)
2025年06月02日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:31
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:30
距離 14.2km
登り 1,298m
下り 1,466m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々下りで滑りやすく注意が必要でした |
写真
感想
前回はハイキングバスで梨の木平から登りましたが、今回は平日のみ運行の山谷行きバスに乗り、山谷集落近くの登山口から登りました。
残念ながらどこからも富士山は見えませんでしたが、暑すぎず寒くもなく、気持ちの良い山歩きができました。
お会いしたのは9人。静かで終始山を2人占めした感じでした。
いつも行く山ではもう終わっているキンランやエビネランにも思いがけず出会えて、きつい登りの足取りも軽くなりました。
前回は百蔵山までの急登が大変だった記憶があったので、覚悟していたらそれほどダメージなく登れ、結局メンタルの問題か、、、と納得。
百蔵山からの下山は急な鎖もある東コースとなだらかな西コースと調べていたので、西を選びました。
歩きやすく良い選択でした。
また桜かツツジの時期にでも登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する