ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8243867
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

塩原と雨の野反湖周辺花散歩

2025年06月02日(月) 〜 2025年06月03日(火)
 - 拍手
天候
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は久しぶりに家族でお出掛けです。
那須の千本松牧場に行く前に馴染み大沼園地を歩いてみます。
11
今日は久しぶりに家族でお出掛けです。
那須の千本松牧場に行く前に馴染み大沼園地を歩いてみます。
チゴユリ。
咲き出したレンゲツツジ。
13
咲き出したレンゲツツジ。
風に揺れるワタスゲ。
6
風に揺れるワタスゲ。
タニギキョウ。
クルマムグラ。
シロバナサキゴケ。
9
シロバナサキゴケ。
小さなコテングクワガタ。
11
小さなコテングクワガタ。
お食事中失礼します。
8
お食事中失礼します。
フジも咲きはじめ。
11
フジも咲きはじめ。
新湯富士。
キジムシロ。
ありゃりゃ通行止なんだ〜ここからがメインだったのに〜仕方ない戻ろう。
4
ありゃりゃ通行止なんだ〜ここからがメインだったのに〜仕方ない戻ろう。
ギンラン。
ミミナグサ。
これ好きだな〜
ここからは何気に寄った所で見た花です。
コアジサイ。まだ蕾です。
5
ここからは何気に寄った所で見た花です。
コアジサイ。まだ蕾です。
フタリシズカ。
何とびっくりコアツモリソウ。
初めて見ました。
19
何とびっくりコアツモリソウ。
初めて見ました。
こんな所で…
覗き込まないと花が見えません。
21
こんな所で…
覗き込まないと花が見えません。
最近レコで見て葉っぱを覚えていたから気が付きました。
15
最近レコで見て葉っぱを覚えていたから気が付きました。
おもしろい花だな〜
21
おもしろい花だな〜
ちょっと寄り道したけど千本松牧場に来ました。
12
ちょっと寄り道したけど千本松牧場に来ました。
定番だね〜
楽しそうだな〜
お姉ちゃんはこれがやりたかったんだよね〜
高く跳べたね〜
14
お姉ちゃんはこれがやりたかったんだよね〜
高く跳べたね〜
パパとチビちゃんはこっちだよね〜
17
パパとチビちゃんはこっちだよね〜
良い笑顔だね〜
いつまでも姉妹仲良くね〜
15
いつまでも姉妹仲良くね〜
怖いって言ってたけどちゃんと餌あげられたね〜
13
怖いって言ってたけどちゃんと餌あげられたね〜
チビちゃんはウサギさんが好きなんだよね〜
13
チビちゃんはウサギさんが好きなんだよね〜
沢山遊んでお腹空いたからいっぱい食べよう!
ジンギスカンにハンバーグ
17
沢山遊んでお腹空いたからいっぱい食べよう!
ジンギスカンにハンバーグ
子供たちはオムライス。どれも観光地価格。
お腹いっぱいになったね〜
11
子供たちはオムライス。どれも観光地価格。
お腹いっぱいになったね〜
まだ遊ぶのか〜
今日は1日家族でまったり。
11
今日は1日家族でまったり。
ずっとこのままならいいのにな〜
子供の成長は早いですよね
13
ずっとこのままならいいのにな〜
子供の成長は早いですよね
何やってるんだか
11
何やってるんだか
アイス美味しかったね〜
パパも楽しかったよ〜また来ようね〜
17
アイス美味しかったね〜
パパも楽しかったよ〜また来ようね〜
夕飯はラーメン屋さんで。ちょっと食べ過ぎた〜
13
夕飯はラーメン屋さんで。ちょっと食べ過ぎた〜
火曜日は1人で野反湖に来ました。定番の景色が見られる所もガスで真っ白。
去年もこの時期に雨の中を歩きました。
5
火曜日は1人で野反湖に来ました。定番の景色が見られる所もガスで真っ白。
去年もこの時期に雨の中を歩きました。
ミツバオウレン。レインを着て傘をさして歩きます。
12
ミツバオウレン。レインを着て傘をさして歩きます。
ショウジョウバカマ。
11
ショウジョウバカマ。
フモトスミレ。
ムラサキヤシオ。
8
ムラサキヤシオ。
ヒメイチゲ。
イチヨウランの芽吹き。まだ早かったかな〜
今年は花の時季が難しいな〜
8
イチヨウランの芽吹き。まだ早かったかな〜
今年は花の時季が難しいな〜
純白のサンカヨウ。
19
純白のサンカヨウ。
雨で半透明になったサンカヨウ。
21
雨で半透明になったサンカヨウ。
条件が良くないとガラスのようにならないな〜
22
条件が良くないとガラスのようにならないな〜
それでも美しく繊細な花。
13
それでも美しく繊細な花。
雨の日は雨の日なりの楽しみがあります。
23
雨の日は雨の日なりの楽しみがあります。
また来年ね。
イワナシ。
オオカメノキ。
ミネザクラ。
ヒメタケシマラン。
14
ヒメタケシマラン。
ショウジョウバカマ。
9
ショウジョウバカマ。
ミヤマスミレ。
コミヤマカタバミ。
6
コミヤマカタバミ。
エンレイソウ。
ミツバオウレンは見頃で登山道脇に沢山咲いています。
12
ミツバオウレンは見頃で登山道脇に沢山咲いています。
イチヨウラン。咲いてるのが見付かって良かった。
18
イチヨウラン。咲いてるのが見付かって良かった。
この時季になると見たくなる花です。
16
この時季になると見たくなる花です。
まだ数株しか咲いていません。これから沢山咲くと思います。
18
まだ数株しか咲いていません。これから沢山咲くと思います。
気品すら感じる立ち姿。
9
気品すら感じる立ち姿。
雨が強くなって来ました。もう少し歩きたかったけど今日は帰ります。
まだ早いかと思ったけどイチヨウランが見られて良かったです。
15
雨が強くなって来ました。もう少し歩きたかったけど今日は帰ります。
まだ早いかと思ったけどイチヨウランが見られて良かったです。
雨の中歩いて体が冷えたので六合村の道の駅でかき揚げそばを頂きました。
温まりました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
13
雨の中歩いて体が冷えたので六合村の道の駅でかき揚げそばを頂きました。
温まりました。
最後までご覧頂きありがとうございました。

感想

連休は火曜日は雨予報で月曜日は晴れ。最近家族で出掛けてなかったので晴れの日を家族サービスの日にしました。
お姉ちゃんも良くなったので行きたいと言っていた千本松牧場に行って来ました。子供たちの楽しそうな顔を見ると父親は嬉しくなりますね。
折角那須方面に行くので少しだけ大沼園地を散歩しました。去年より季節の移り変わりが遅いように感じました。
崩落箇所があるようで歩きたかった場所は行けませんでした。何度も驚かせて貰った大沼園地も今年は無理みたいです。通行止が解除されたらまた足を運びます。
大沼園地よりも今回は違う場所で驚きました。沢山の人が訪れる場所でコアツモリソウが咲いていました。もちろん花を探して歩いている人は居ないので自分1人で興奮してしまいました。ヤマレコでアップされた写真を何度か見た事があるので気が付きました。少し遅かったようで終盤の花が多かったです。また次の機会に見てみたいです。
火曜日は晴れれば違う山で花を探す予定だったけど予報通りの雨、そうなれば選択肢は1択です。去年も雨の中を歩いた野反湖にまた行ってみました。去年はサンカヨウには少し遅かったので今年は早くにと思っていました。まだ蕾もあるので1週間くらいは楽しめると思います。ガラスの花とはいかなかったけど綺麗なサンカヨウが見られて満足です。サンカヨウだけ見て帰ろうと思ったけど、もしかしたらイチヨウランが咲いているかも知れないので少し歩いてみました。ミツバオウレンが見頃で登山道を華やかにしています。綺麗なムラサキヤシオも時々あって雨でも楽しく歩けました。もちろん人は誰も居ませんでした。
イチヨウランが咲いていてくれたので雨の中歩いた甲斐がありました。雨が激しくなりガスで前が見えなくなって来たので車に戻りました。
まだ野反湖では探してみたい花があるので再訪すると思います。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら