記録ID: 8244343
全員に公開
ハイキング
四国
大麻山
2025年06月04日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 795m
- 下り
- 795m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
道の駅第九近くに“大麻山”てのがある
行ってみよう
表参道ルートは天国への道 ずっと急登階段で辛い 眺望も良くなく山頂を踏んで直ぐに下山する
下山で真名井の水に寄り水分補給して再スタートするもルートミス 戻してから表参道の急階段を嫌い違うルートで降りるも又ミス 途中会った方に指示して貰った方向は山頂だった 今から登ると思ったみたい
迷走距離を稼いだ
もうやめた 来た道を帰ろう
下山後 神社に着くとドイツ橋なるもの発見 第一次世界大戦の時の話 この町はドイツと縁があるのか 道理でドイツ館てのがある 隣接する道の駅が第九はそういうことか そこにはベートーヴェンの銅像がある
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
物騒なネーミングですが、名前の由来を知りたいですね(笑)😅
ドイツ🇩🇪との関係も気になりました。
鳴門であれば、四国ツアーも終盤でしょうか?
気をつけてお帰りください♪
しまなみ海道で尾道へ渡ろうと逆走中です。
毎度のこと無計画 気の向くままに、、、です。
天気がいいと景色に見惚れなかなか前に進まない。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する