記録ID: 824964
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(ゴンドラコース)
2014年05月18日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 5:30
8:30
120分
ゴンドラ山頂駅
10:30
13:00
60分
安達太良山
14:00
ゴンドラ山頂駅
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【あだたらエクスプレス】 所要時間 10分 営業時間 8:30〜16:20 |
写真
感想
2014年山開き。
今年の初山は、山開き60周年の安達太良山。
山開き時期は正直見所が少なく、また人混みも苦手なのこともあり、
今まで、山開き行事は敬遠してたけど、特典に目がくらみ、参加することに。
シーズン初めに登る山としては、足慣らしに丁度良いってのも理由のひとつ。
ただ、天候は曇り時々雨。ところによらず強風。
と、劣悪なコンディション。
イベントを待つのも一苦労なので、ゆっくり登るつもりだったが、そこは安達太良山。
ゆっくり歩いても時間は潰せず、記念品ゲットのため頂上停滞。
途中、牛の背行脚も試みたが強風で断念。
2時間ほど頂上で滞在した後、無事記念バッジゲット。
それにしても、人、人、人・・・。バッジを配る際は、怒号が飛び交うほどの大混雑。
いやぁ、疲れました。
なすびさんとの記念撮影のおまけも付き(おまけだなんて言ってすみません^^;)。
悪天候ながら満足のいく山歩き♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する