ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8251488
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平ドラゴンアイ 藤七温泉 藤三旅館

2025年06月06日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:18
距離
3.2km
登り
111m
下り
113m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:02
休憩
0:17
合計
1:19
距離 3.2km 登り 111m 下り 113m
5:37
6
5:53
5:59
13
6:12
6:21
7
6:28
6:29
8
6:37
7
6:44
4
6:51
ゴール地点
天候 晴れ 駐車場は爆風でしたが八幡平の中は穏やかだった
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レストハウス駐車場500円
コース状況/
危険箇所等
朝5時半は雪は締まってましたが7時にはもう緩んでました。
その他周辺情報 「藤七温泉彩雲荘」日帰り入浴700円 8時から入れるのはありがたいです。
とても広い露天風呂、すっぽんぽんで歩いて浴槽間を移動できます、まるで登山。

場所移動して花巻鉛温泉「藤三旅館」湯治部屋だと安いけど必要最低限。でも十分。
仕事終わりに仮眠して夜通し運転。
かなり早く着きそうだったので紫波SAで仮眠。
2025年06月06日 01:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 1:50
仕事終わりに仮眠して夜通し運転。
かなり早く着きそうだったので紫波SAで仮眠。
5時にレストハウス着いたが爆風でしばらく悩んでいた。
今回は80歳近い母親も一緒に歩くので。
でも意を決して出発。意外と八幡平の中は穏やかだった。
ドラゴンアイはすぐに着いて出来も含めて拍子抜け(汗)
2025年06月06日 05:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
6/6 5:55
5時にレストハウス着いたが爆風でしばらく悩んでいた。
今回は80歳近い母親も一緒に歩くので。
でも意を決して出発。意外と八幡平の中は穏やかだった。
ドラゴンアイはすぐに着いて出来も含めて拍子抜け(汗)
とりあえず見れたので良かった。母も喜んでいました。
2025年06月06日 05:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
6/6 5:56
とりあえず見れたので良かった。母も喜んでいました。
母もぜんぜん元気だったのでこのまま周回します。
2025年06月06日 06:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 6:05
母もぜんぜん元気だったのでこのまま周回します。
山頂。
ここに来たのは2017年に娘と来た時依頼か…
今年は老いた母と来るとは。
2025年06月06日 06:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 6:12
山頂。
ここに来たのは2017年に娘と来た時依頼か…
今年は老いた母と来るとは。
思いつきで提案したけど、もしかして凄い親孝行なのでは??
2025年06月06日 06:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 6:13
思いつきで提案したけど、もしかして凄い親孝行なのでは??
母「あれはなに?」
私「う〜ん、岩木山?かな??」
2025年06月06日 06:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 6:20
母「あれはなに?」
私「う〜ん、岩木山?かな??」
母「ここからだと岩手山変な形ね」
私「ほんとにね」
私達は実家のある盛岡市から普段は岩手山見ているので。
2025年06月06日 06:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 6:20
母「ここからだと岩手山変な形ね」
私「ほんとにね」
私達は実家のある盛岡市から普段は岩手山見ているので。
楽しそうだ。
2025年06月06日 06:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 6:25
楽しそうだ。
こっちのほうがキレイかも。
2025年06月06日 06:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
6/6 6:26
こっちのほうがキレイかも。
もう終わります。
2025年06月06日 06:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 6:41
もう終わります。
母「もう一回行く?」
私「え〜?まじで、いいね!行こう」
ドラゴンアイ2回目、ピストンで。
2025年06月06日 07:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 7:28
母「もう一回行く?」
私「え〜?まじで、いいね!行こう」
ドラゴンアイ2回目、ピストンで。
2回目のほうがきれいに見えたかもです。
2025年06月06日 07:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 7:31
2回目のほうがきれいに見えたかもです。
その後、藤七温泉へ。
実は初めてです。
八幡平は何度も来ていたのに。
2025年06月06日 07:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 7:59
その後、藤七温泉へ。
実は初めてです。
八幡平は何度も来ていたのに。
すごかった、なぜ今まで行ってなかったんだろう!
あと露天風呂。混浴なのに女性も普通に入ってきて驚きました。
不快にさせないよう、絶対に女性側を見ないようにしてました!
2025年06月06日 07:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 7:59
すごかった、なぜ今まで行ってなかったんだろう!
あと露天風呂。混浴なのに女性も普通に入ってきて驚きました。
不快にさせないよう、絶対に女性側を見ないようにしてました!
次は泊まりでまた来ます。
それくらい良かった。
開放感がやばいですね。
2025年06月06日 08:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 8:59
次は泊まりでまた来ます。
それくらい良かった。
開放感がやばいですね。
実家のある盛岡へ戻り「やまなか家」へ
2025年06月06日 11:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 11:22
実家のある盛岡へ戻り「やまなか家」へ
焼肉と盛岡冷麺。
冷麺最高!
2025年06月06日 11:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 11:39
焼肉と盛岡冷麺。
冷麺最高!
花巻へ行き藤三旅館。
元々は行く予定ではなかったんだけど、実家がお湯が出なくなってお風呂は銭湯へ、と言われたので
「だったら温泉旅館泊まりに行く?」
と提案して急遽決めました。ここは前から行ってみたかった。
2025年06月06日 13:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 13:10
花巻へ行き藤三旅館。
元々は行く予定ではなかったんだけど、実家がお湯が出なくなってお風呂は銭湯へ、と言われたので
「だったら温泉旅館泊まりに行く?」
と提案して急遽決めました。ここは前から行ってみたかった。
非常に趣のある外観
1階から下部分は昔の漫画「ラブひな」のモデルになっているそうです。
2025年06月06日 13:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 13:00
非常に趣のある外観
1階から下部分は昔の漫画「ラブひな」のモデルになっているそうです。
ネットで画像拾いました。
ほ、ほんとだ、まんま一緒じゃん。
因みに上部分は山形の銀山温泉の小関館がモデルだそうです。
ネットで画像拾いました。
ほ、ほんとだ、まんま一緒じゃん。
因みに上部分は山形の銀山温泉の小関館がモデルだそうです。
でもその事をHPではアピールしてないんですよね。
まるで「千と千尋の神隠し」の湯屋の世界。
と非公式の方をHPで言っちゃってます(汗)
やはり作者の赤松健さん本人に言ってもらわないと、でしょうか。
2025年06月06日 13:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 13:12
でもその事をHPではアピールしてないんですよね。
まるで「千と千尋の神隠し」の湯屋の世界。
と非公式の方をHPで言っちゃってます(汗)
やはり作者の赤松健さん本人に言ってもらわないと、でしょうか。
15時チェックインなのにかなり早く着いてしまった。
なのに「14時からなら入れますよ。それまでロビーでお寛ぎください」
めちゃくちゃ丁寧に案内されました。
2025年06月06日 13:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 13:12
15時チェックインなのにかなり早く着いてしまった。
なのに「14時からなら入れますよ。それまでロビーでお寛ぎください」
めちゃくちゃ丁寧に案内されました。
旅館部と湯治部があって私達は湯治部。
旧校舎のような雰囲気。いいですね〜
2025年06月06日 14:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 14:04
旅館部と湯治部があって私達は湯治部。
旧校舎のような雰囲気。いいですね〜
部屋は狭く古く必要最低限。冷蔵庫もありません。
2025年06月06日 14:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 14:06
部屋は狭く古く必要最低限。冷蔵庫もありません。
実家から持ってきたぬるいビールで乾杯。
でもうまい!
2025年06月06日 14:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 14:09
実家から持ってきたぬるいビールで乾杯。
でもうまい!
日本一深い自噴温泉の「白猿の湯」
立って入る世にも不思議な温泉。室内も広くて階段を降りて行くのが新鮮です。
写真はスタッフの方の許可が必要です、撮影は他に人がいない時限定。
2025年06月06日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
3
6/6 15:01
日本一深い自噴温泉の「白猿の湯」
立って入る世にも不思議な温泉。室内も広くて階段を降りて行くのが新鮮です。
写真はスタッフの方の許可が必要です、撮影は他に人がいない時限定。
夕食はこんな感じ。豆乳鍋だった。
安い料金だったので食事はぜんぜん期待していなかったけどとても美味しかったです。
2025年06月06日 16:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/6 16:59
夕食はこんな感じ。豆乳鍋だった。
安い料金だったので食事はぜんぜん期待していなかったけどとても美味しかったです。
その後、夜のライトアップまで他の温泉も沢山あるので巡りました。
桂の湯は渓流直ぐ側の露天風呂が良かった。ここは何回も入りましたね。
2025年06月06日 18:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 18:15
その後、夜のライトアップまで他の温泉も沢山あるので巡りました。
桂の湯は渓流直ぐ側の露天風呂が良かった。ここは何回も入りましたね。
昔の写真も見れます!
が!ここで大失敗。夜のライトアップ前にまたしても寝てしまいました(汗)
夜通しの運転で1日中動きまくっていたから。
積善館の時と同じ過ちを…
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7279409.html
2025年06月06日 18:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/6 18:39
昔の写真も見れます!
が!ここで大失敗。夜のライトアップ前にまたしても寝てしまいました(汗)
夜通しの運転で1日中動きまくっていたから。
積善館の時と同じ過ちを…
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7279409.html
翌朝、朝風呂入ったあとに2人で散歩します。
藤三旅館を遠景から、非常に良い!
2025年06月07日 06:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/7 6:05
翌朝、朝風呂入ったあとに2人で散歩します。
藤三旅館を遠景から、非常に良い!
かわいいクマ看板。
2025年06月07日 06:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/7 6:19
かわいいクマ看板。
逆さ鉛温泉スキー場
結構いいじゃないですか。
2025年06月07日 06:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/7 6:38
逆さ鉛温泉スキー場
結構いいじゃないですか。
朝ご飯、ベーコンエッグ。おいしかった。
藤三旅館、素朴だけどスタッフの方々みんな親切で本当に良かった。
お世話になりました。
てゆうか、母と2人で登山とか温泉旅館なんて初めてだった。
2025年06月07日 06:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/7 6:54
朝ご飯、ベーコンエッグ。おいしかった。
藤三旅館、素朴だけどスタッフの方々みんな親切で本当に良かった。
お世話になりました。
てゆうか、母と2人で登山とか温泉旅館なんて初めてだった。
今日の観光どうしようか…
母は岩手なので今更有名なところ行ってもな…
と思ったら近くに釜淵の滝というのが。
2025年06月07日 09:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/7 9:31
今日の観光どうしようか…
母は岩手なので今更有名なところ行ってもな…
と思ったら近くに釜淵の滝というのが。
思いつきの割には綺麗だったし楽しかった。
2025年06月07日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
6/7 9:35
思いつきの割には綺麗だったし楽しかった。
紫波のSA土産屋にこんなのが…
青色?(汗)
2025年06月07日 10:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/7 10:23
紫波のSA土産屋にこんなのが…
青色?(汗)
今回買ったお土産
2025年06月07日 11:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
6/7 11:02
今回買ったお土産
その後、「ぴょんぴょん舎」でまたしても焼肉と盛岡冷麺。
冷麺は毎日食べてもいい!

あとは実家でのんびりして夜に茨城に向かって帰りました。
2025年06月07日 11:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
6/7 11:41
その後、「ぴょんぴょん舎」でまたしても焼肉と盛岡冷麺。
冷麺は毎日食べてもいい!

あとは実家でのんびりして夜に茨城に向かって帰りました。
撮影機器:

感想

ドラゴンアイ見に行くために故郷の岩手に弾丸帰省。
昔はこんなの聞いた事無かった。
SNSって凄いですね。

そしたら79歳の母も見てみたい、というので急遽一緒に行くことに。

母「風呂、給湯壊れて入れないから喜盛の湯(近所のスパ銭)行こう」
私「えー、じゃあいっそ温泉旅館泊まる?行きたかった所あるから」

これも急遽「藤三旅館」行くことにした。

全部が全部思いつき、急決定だったけど結果的には良かったし親孝行できた。

こんなのあと何回出来るんだろう?と考えたら10回も無いんじゃないか?
そう思ったら怖くなってきたので、これからは積極的に計画して母連れて行こうと心に決めた次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら