記録ID: 8258137
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
玉川上水緑道②
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 20m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
桜橋(堺浄水場の西)~堺橋: 緑道がやや狭く、木の根を避けながら歩く。雨上がりはちょっと濡れるかも 貫井橋~山家橋: ゴムチップ舗装があって歩きやすかった |
その他周辺情報 | 招来川菜館 042-345-1515 東京都小平市学園東町1-4-28 https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132804/13043182/ 辣油をかけたワンタンのような四川餃子と、花椒の効いた四川担々麺が美味しかった! |
写真
感想
玉川上水緑道の2回目は、三鷹駅から一橋学園駅まで。
気温が30℃になる予報で水や電解質を多めに持って行ったけど、緑の濃い緑道は日陰が多くとても快適。
見頃の紫陽花の色々な種類を今日も楽しみ、久しぶりに木の根を避けながら歩いたり。
基本的に鬱蒼としている林が小金井公園の近くでいったん開けて、青空と並木と茂みに水路が映えていました。
久しぶりにたくさん歩いたので、ランチは担々麺に四川餃子もつけて。餃子でも1,200円となかなかですがとても美味しく、2階の半個室はご家族の会食でどこも賑わっていました。
明日はどこまで歩こうかな=どこでランチしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する