記録ID: 8279022
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山どうしても我慢出来ずに結局山頂へ骨折リハビリ中
2025年06月10日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 687m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | 登り曇り 下り雨がポツリポツリ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備された歩きやすい登山道です |
写真
感想
仕事と家族の旅行で群馬と福島へ
最終日の宿が磐梯山のすぐ近くだったので
骨くっついてないが、少し中の湯の硫黄ポコポコ見に行こうと
家族を誘いましたが家族は五色沼へ行くらしい。
少し見に行くだけといい八方台で降りしてもらい
最初は本当に中の湯を見に行きましたが久々に森の匂いや
空気肌に感じる何というかあるんです。
結局山頂まで行けました下山2回グキとなり痛いところはありましたが
流石にグキってなると痛い、まだまだなんだなーと思いました。
何とか下山車にのって道の駅で歩くと
ヘコヘコ引き釣り歩きになってると
家族にいわれました、今度こそ完治するまで
山は休むぞ!と思います。
来月北海道へ仕事で行くので
回復した鹿島林道を自転車で走り夕張岳登山口を見に行くのが楽しみ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する