モロッコ oukaimden

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
写真
感想
2か月の有給をもらったので、旅に出る事に。
私が勤めてる会社は溜まった有給をまとめて使えるタイミングがあるのだが、それは自分の希望するタイミングではないのが問題。
そして長期休暇なのに2週間前くらいに言われる。
なので今回も予定を合わせられるような人はいなくてひとり旅。
行き先はいろいろ候補があったが、とりあえず行って見たかったモロッコへ。
イスラム圏、アフリカ大陸、大西洋、砂漠、旅のスパイスとしては充分な素材である。
今回はクライミングもしたいのでクライミングギアや登山用ギアにキャンプ用ギア、それにエアー式クラッシュパッド。
やりたい事を全部詰め込むと荷物がかなり多めになってしまった。
もとより行きたい場所の多くが車ではないと行けない場所が多いので、レンタカーを借りるつもりだったので荷物が多くても移動は楽だった。
着いてそうそうOukaimdenと言うボルダーエリアへ。
標高2000m付近に砂岩のボルダーがごろごろ。
1000課題以上ある岩場でモロッコボルダリング一大エリアであった。
アトラス山脈の景色が綺麗なのと、昔のベルベル人集落跡が異国情緒を醸し出していて、初っ端から海外クライミングしてる感が出て非常に良かった。
季節的には既に暑く、ベストシーズンは春秋といった所か。
冬はスキーもできる場所らしい。
マラケシュからレンタカーで2時間弱。
現地でレンタルマットも貸し出ししていた。
バスも出てるみたいだが、マラケシュはレンタカー屋さんがたくさんあるのでレンタカーの方が楽だと思われる。
トポは27crag、rakkupのアプリで見つかった。
rakkupはoukaimudenのみの有料電子トポだけど、27cragはサブスクでいろいろなエリアが見れるので私は27cragを使った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する