記録ID: 8293606
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
礼文島 お花見ハイク ツバメ山
2025年06月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 351m
- 下り
- 334m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 舗装路のところもあります。 |
その他周辺情報 | トイレは桃岩展望台登山口と知床にあり 知床から少し歩くと カナリアパークという施設があり トイレや売店などあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は宿で朝ごはんを食べて
礼文島に🚢で渡りトレッキング🥾
お天気は終始曇りでしたが
たくさんのお花に出逢えました🥰
ガイドさんに名前聞いたけど
全部覚えられなかった〜🤣
出逢った花たち↓
ヤマブキショウマ
エンレイソウ
ハイハイラン
ハルザキヤマガラシ
カラマツソウ
ミヤマオダマキ
ノビネ(葉が丸っこい)
クルマバソウ
コケイラン
キジムシロ
チシマフウロ(紫)
レブンシオガマ(薄ピンク)
ミヤマキンポウゲ
(別名バターカップ)
エゾシシウド(でかい)
オオカサモチ(小分け)
トラノオ
センダイハギ
カマヤリソウ
ヒオウギアヤメ
レブンハナシノブ
レブンキンバイソウ
(一つと個体が花をつけるのは100年に一度と言われている)
オオミミナグサ
レブンウスユキソウ
サクラソウモドキ
レブンアツモリソウ
キタノコギリソウ
ヤマハナソウ
(札幌の山花地区で見つかったから)
ミソガワソウ
(木曽の味噌川で見つかったらしい)
トリカブト葉っぱ
ヒロハクサフジ(紫)レブンそうに似てる
オオタカネバラ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する