記録ID: 8294809
全員に公開
ハイキング
関東
山に行かない休日は多摩ハイク、相模原と町田の公園里山を巡る ... 花ショウブ、アジサイ、ユリなど
2025年06月14日(土) 〜
2025年06月15日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 55m
- 下り
- 38m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 3:15
- 合計
- 5:30
天候 | 6月14日 曇りときどき雨 ... 涼しい 6月15日 小雨、曇り、晴れ … 蒸し暑く汗をかく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/tabi-082.html ●県立相模原公園 https://www.kanagawa-park.or.jp/sagamihara/ https://www.pref.kanagawa.jp/docs/n7t/cnt/f6840/p443641.html ●薬師池公園 https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/shikisai_no_mori/park01.html ●小野路里山交流館 https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/satoyamakoryukan/ 駐車場は近くのタイムズ利用 |
写真
感想
今回は多摩の公園や里山散歩。
白い清楚な花や、橙色の花は、新鮮でした。
昨日の午後は蒸し暑かった。熱中症に気を付ける時期の到来です。
梅雨に入ったので仕方がないが、今週末も一日晴れることのない予報。行きたい山は来週に延期することにして、近所で季節の花を見に行ってきました。相模原、町田あたりで菖蒲や紫陽花が見られる場所ということで、調べてみました。どちらとも丁度見頃で、いい時に行ってこられて、豪華な花を楽しんで撮影もできました。
小野路は前から気になっていた場所。ということで、今日は里山ハイクを少しだけして、歩き足りない気分を発散できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
相模原公園の近くにお住まいだったのですね。
私たちは昨年南多摩に引っ越したので、相模原も近くなり、かねてから興味があった相模原公園に、行ってみました。樹木が多くて、木陰が涼しく、花壇の花がキレイでした。しかも無料ですから、近ければ気軽に訪れたい公園ですね。
菖蒲の花も見頃で、行って良かったと思いました😉
ふなこっぺ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する