記録ID: 8302498
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
ベニバナヤマシャクヤク咲く観音峰山
2025年06月18日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:39
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 634m
- 下り
- 645m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■観音峰登山口駐車場~観音峰展望台 登山口から観音峰展望台までは整備された登山道です。 ■観音峰展望台~観音峰山頂 しっかりとした踏み跡を辿ってピークを2つ登ります。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッデン
予備電池
笛
熊鈴
筆記具
保険証
iフォン
登山用GPS
カメラ
飲料
食料
レインウエア
|
---|
感想
ベニバナヤマシャクヤクを愛でに観音峰山へ
新緑の時期の大峰山系は歩いていて気持ちいいです。
登山道脇にはコアジサイがたくさん咲いていて時より心地よい風が入るので快適に歩くことができました。
観音峰展望台では青空の下で大峰の主峰を眺めることができ、お目当てのベニバナヤマシャクヤクもいい具合に咲いていました。
観音峰山の山頂にも立ち寄ってから再び展望台に戻りもう一度大峰の主峰と紅花山芍薬を愛でてから下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
昨日休みやったんですね
観音峰誘ってみようかと思ったんですけど
生駒のアジサイ行っちゃいました😅
駐車場空いてましたか?
天気を考えるとタイミング的にこの日だなと思って行ってきました
私もお誘いしようかと思ったんですけど朝起きれるか自信が持てず、
案の定予定より起きるのが1時間おそかったです
駐車場はラスト1台で私のクルマで満車になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する