記録ID: 8303001
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
二ッ岳 水沢山 掃部ヶ岳
2025年06月18日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:14
距離 13.9km
登り 1,246m
下り 1,243m
16:08
天候 | 晴れ スタート気温25℃ 涼しい風が吹いてたので暑さはわりと大丈夫でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
オンマ谷駐車場への道は落石や枝がゴロゴロ落ちてて、息子が先行して払い除けながら進みました ひとりだったら引き返してたかも😅 車高あるクルマじゃないと厳しいです クルマ移動して湖畔の宿記念公園の駐車場→硯岩、掃部ヶ岳 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭、案内板多数 オンマ谷〜二ッ岳は色んな岩の隙間から冷気が出てて全体に涼しいので、夏向きのコースですね |
その他周辺情報 | ゆうすげの湯が貸切で入れなかったので、群馬温泉やすらぎの湯へ 大人800円 広くてキレイ 良いお湯です |
写真
感想
梅雨の合間の晴れ☀
日光方面を計画してたのですが午後からの予報が雨っぽいので、お天気が安定してそうな榛名へやってきました
群馬分県の2座を取りつつ初夏の榛名山を満喫😁
いつの季節も美しいですね〜💖
二ッ岳の下山中分岐を見逃して通り過ぎてしまい、GPSを確認してた時に声をかけてくださった方がいまして
ふとその方のスマホ画面を見たらヤマレコのマップが…
めったにヤマレコユーザーさんに出会わないのでめちゃ嬉しくなってしまい、お話しさせていただきました
聞くとすごい山歴とヤマレコ歴とのことで、でも全然気負わない柔らかい雰囲気の方で、少しの時間のおしゃべりでしたが何だかとても嬉しかったです😊
ありがとうございました!
ヤマレコやってて良かった〜✨
としみじみ思うのでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する