ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 832033
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

毛無山と十二ヶ岳【ヤマレコ今月のおすすめルート+鬼ヶ岳を歩いてみた】

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
9.2km
登り
1,150m
下り
1,140m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:54
合計
5:59
10:25
10:36
2
10:38
10:40
55
11:35
11:36
20
11:56
12:14
35
12:49
12:49
12
13:01
13:05
33
13:38
13:55
9
14:04
14:05
71
15:16
15:16
0
天候 小雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●旧文化洞駐車場
山と高原の地図にも「P」マークがありましたが、有刺鉄線で囲われ車両は入れず。
その囲いと歩道の間のスペースに駐車、きれいに縦列駐車しても4〜5台程度の駐車スペースでした。

●登山前トイレ
毛無山登山口にはトイレがありませんので、途中の道の駅を利用。

●登山ポスト
登山口には登山ポストなし。(電子申請がオススメ)

●往路
鬼ヶ岳登山口から毛無山登山口へはバスを利用
路線バスや周遊バスが走っています。
http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/shuyu
バスの時間は調べていませんでしたが、そんなに待つこと無しにすぐバスが来たので、歩かずにすみました。
コース状況/
危険箇所等
昨夜から朝にかけて降雪があったようで、1,200〜1,300メートルくらいから雪が出てきました。
毛無山から先はそれなりの積雪、降ったばかりの雪で凍結しているわけではないので、チェーンスパイクは持参しましたが使用はしませんでした。
気温が高い日が続けば雪は融けて泥となると思われ、それはそれで厄介そう。

●毛無山山頂まで
途中から雪が出てきますが、危険箇所はなし。

●毛無山〜鬼ヶ岳
ロープや鎖のある岩場が続きます。
この日は岩が濡れているのと雪が薄っすら積もっていたのでロープに頼る登降となりました。

●鬼ヶ岳・雪頭ヶ岳から下
雪は泥に変わり、雪の下に滑る泥が隠れていてある程度下るまでは注意が必要、疲れました。
その他周辺情報 いずみの湯
900円/大人
ロッカーも休憩所も広くてくつろげました。
棚板があるロッカー
棚板が1段あるだけですごく使いやすいと思うのは私だけでしょうか。
http://www.hamayouresort.com/hotspa/izumi/
駐車スペースと思いきや、有刺鉄線とロープが張り巡らされ入れない
奥に登山道入り口があります
2016年03月21日 09:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/21 9:15
駐車スペースと思いきや、有刺鉄線とロープが張り巡らされ入れない
奥に登山道入り口があります
すでに駐車していた車に習い、狭いスペースに停め、雪混じりの小雨が降る中を出発です
2016年03月21日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/21 9:15
すでに駐車していた車に習い、狭いスペースに停め、雪混じりの小雨が降る中を出発です
夜降ったのでしょうか、薄っすらと雪が積もっています
2016年03月21日 09:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3/21 9:49
夜降ったのでしょうか、薄っすらと雪が積もっています
ガスの中に入り雪も増えてきて白い森の中を進みます
2016年03月21日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/21 10:09
ガスの中に入り雪も増えてきて白い森の中を進みます
毛無山山頂です
2016年03月21日 10:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
3/21 10:23
毛無山山頂です
なぜか山頂にポスト
2016年03月21日 10:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/21 10:36
なぜか山頂にポスト
毛無山から先
段差が大きいところは滑るので注意
2016年03月21日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/21 10:43
毛無山から先
段差が大きいところは滑るので注意
こんな所を下ったりしながら進み
2016年03月21日 10:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
3/21 10:49
こんな所を下ったりしながら進み
一ヶ岳〜四ヶ岳を通過
3
一ヶ岳〜四ヶ岳を通過
更に五ヶ岳〜八ヶ岳とどんどん進みます
六ヶ岳辺りより先、先行者なし、踏み後がなくなりました
3
更に五ヶ岳〜八ヶ岳とどんどん進みます
六ヶ岳辺りより先、先行者なし、踏み後がなくなりました
ん!?
やつがたけ〜
2016年03月21日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/21 11:09
ん!?
やつがたけ〜
続いて九ヶ岳
2016年03月21日 11:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/21 11:11
続いて九ヶ岳
十ヶ岳
雪が付いていて見落とすところでした
雪を払って撮影
2016年03月21日 11:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/21 11:14
十ヶ岳
雪が付いていて見落とすところでした
雪を払って撮影
雪の斜面はロープ様々
2016年03月21日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/21 11:17
雪の斜面はロープ様々
急斜面もよじ登って
2016年03月21日 11:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/21 11:19
急斜面もよじ登って
十一ヶ岳
この先の高低差が結構ありますね
前方に目指す十二ヶ岳
2016年03月21日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/21 11:24
十一ヶ岳
この先の高低差が結構ありますね
前方に目指す十二ヶ岳
一気に下って
2016年03月21日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/21 11:30
一気に下って
意外に揺れるつり橋を渡ると
2016年03月21日 11:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
3/21 11:33
意外に揺れるつり橋を渡ると
十二ヶ岳への登り返し
2016年03月21日 11:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/21 11:37
十二ヶ岳への登り返し
結構高度感があります
2016年03月21日 11:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/21 11:43
結構高度感があります
ロープと鎖の連続、滑らないように慎重に
2016年03月21日 11:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/21 11:44
ロープと鎖の連続、滑らないように慎重に
鎖もロープも確認してから体重はかけましょう
ロープも磨り減ってしまっている箇所がありました
2016年03月21日 11:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/21 11:41
鎖もロープも確認してから体重はかけましょう
ロープも磨り減ってしまっている箇所がありました
十二ヶ岳頂上到着
お賽銭箱の中にも雪が積もっていました
2016年03月21日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
3/21 11:56
十二ヶ岳頂上到着
お賽銭箱の中にも雪が積もっていました
本当はこの先に雄大な富士の姿が見えるはずですが・・・
雲の切れ目から西湖が見えたり隠れたり
2016年03月21日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
3/21 11:57
本当はこの先に雄大な富士の姿が見えるはずですが・・・
雲の切れ目から西湖が見えたり隠れたり
ヤマレコお勧めルートはここから下山ですが、鬼ヶ岳を目指し進んでみます
また急な下りをロープを頼りに下ります
体を斜面から離していないと泥だらけになるので注意
2016年03月21日 12:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/21 12:23
ヤマレコお勧めルートはここから下山ですが、鬼ヶ岳を目指し進んでみます
また急な下りをロープを頼りに下ります
体を斜面から離していないと泥だらけになるので注意
周囲が見渡せる開けたところに出ました
薄っすらと積もった雪がキレイです
2016年03月21日 12:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/21 12:37
周囲が見渡せる開けたところに出ました
薄っすらと積もった雪がキレイです
金山山頂
ここから節刀ヶ岳へ寄り道

2016年03月21日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/21 12:49
金山山頂
ここから節刀ヶ岳へ寄り道

モフモフした雪の中を進みます
雪は深いところでこんな感じ
2016年03月21日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3/21 13:13
モフモフした雪の中を進みます
雪は深いところでこんな感じ
節刀ヶ岳山頂
ちょっと空が明るくなってきた
2016年03月21日 13:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
3/21 13:01
節刀ヶ岳山頂
ちょっと空が明るくなってきた
節刀ヶ岳山頂付近にて
本日一番の眺望だったかも
2016年03月21日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
3/21 13:05
節刀ヶ岳山頂付近にて
本日一番の眺望だったかも
鬼ヶ岳山頂、到着です
2016年03月21日 13:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
3/21 13:38
鬼ヶ岳山頂、到着です
鬼ヶ岳山頂付近にある岩
歩いてきた稜線が見えていいます
2016年03月21日 13:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/21 13:40
鬼ヶ岳山頂付近にある岩
歩いてきた稜線が見えていいます
ここが最高点かな
2016年03月21日 13:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
3/21 13:47
ここが最高点かな
下山開始、こんなハシゴがあったりします
2016年03月21日 13:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/21 13:59
下山開始、こんなハシゴがあったりします
雪頭ヶ岳山頂
雪はこの辺りから泥とのミックスに
2016年03月21日 14:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
3/21 14:05
雪頭ヶ岳山頂
雪はこの辺りから泥とのミックスに
鬼ヶ岳登山口まで降りてきました
下は晴れていますが、山頂はガスですね
2016年03月21日 15:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
3/21 15:13
鬼ヶ岳登山口まで降りてきました
下は晴れていますが、山頂はガスですね
バス停まで降りてくると、カカシ?
さて、人間が一人混じっています、どれでしょう?
2016年03月21日 15:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/21 15:19
バス停まで降りてくると、カカシ?
さて、人間が一人混じっています、どれでしょう?
下山後、日帰り温泉の駐車場にて
稜線の向こうに待望の富士山の頂上が!
雲の白と雪の白で同化してしまって見にくいですが、やっと拝めた富士山の姿、こんな日もありますね
2016年03月21日 15:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/21 15:59
下山後、日帰り温泉の駐車場にて
稜線の向こうに待望の富士山の頂上が!
雲の白と雪の白で同化してしまって見にくいですが、やっと拝めた富士山の姿、こんな日もありますね

感想

世の中は3連休ですが、仕事で連休にならず、遠出する元気はなかったので、近場でハイキングをもくろみ、ヤマレコ「今月のおすすめルート」から「鎖や梯子を通過」マークと「山頂からの富士山は一見の価値あり」の文句に惹かれ「毛無山と十二ケ岳」をチョイス。
これだけだとちょっと物足りないかと思い、鬼ヶ岳まで足を延ばしました。
中央道走行中から雨、現地到着時も雪混じりの小雨と富士山の眺望は期待できそうにありませんでしたが出発。
登るにつれ、雪も出てきて足場も良いとは言えない状態でしたが、悪いコンディションでの岩場歩きとしてはいい練習になったかなと。
森を抜けると開けた毛無山山頂、その先は岩場歩きも楽しめて良いコースでした。
時間に余裕があれば眺望が開ける節刀ヶ岳と鬼ヶ岳まで行くと更に満足度はアップするはずです。
ただどうせ行くなら、数日好天が続いた後、岩場が濡れていない状態の方が安全かつ歩行時間も短縮、更に富士山の天気予報もチェック、ガスが出ないであろう日に行くことをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら