記録ID: 8323322
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 434m
- 下り
- 433m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 下山後は「山梨泊まれる温泉 より道の湯」の日帰り入浴を利用しました。 |
写真
感想
駐車場がある登山口を選んでこのコースになりました。男坂で上り女坂で下ります。男坂の方が若干険しく、女坂はそこを迂回するようなコースでした。
基本歩きやすい所がほとんど。樹林帯ですが日差しが強いので明るいです。今日は風がありそこまでの暑さは感じません。でもそれに騙されることなくこまめに水分補給です。
山頂は富士山の大展望です。先ほどの岩殿山と同様に雲なく綺麗に見渡せました。この山も山頂に到着した人みなさん最初に富士山の写真撮ってました。
山頂の日差しは強烈なので休憩は端の日陰で。他の方も日陰に退避してました。日なたはめちゃくちゃ暑いです。
この山も電車で来られてる方がほとんどで、今回のコースの先にある初狩駅から登って山頂からは大月の方へ下る方がほとんどのようでした。
本来なら梅雨真っ只中なので、富士山見れない確率が高いんですが、今週は梅雨明け後のような天気で雲一つなく青空バックの富士山が望めてほんと良かった。それだけで来た甲斐がある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する