記録ID: 8326335
全員に公開
ハイキング
関東
足利アルプス(炎天下🥵淨因寺から織姫神社へ下る)
2025年06月22日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,878m
- 下り
- 2,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 3:16
- 合計
- 6:34
距離 19.1km
登り 1,878m
下り 2,076m
9:00
6分
スタート地点
15:34
ゴール地点
天候 | 猛暑日 風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浄因寺から仏法僧峠はやや急登、落石注意の看板が有り、崖は見た目も脆そうです。両崖山辺りは名前の通り足下が悪いので注意。あとの山道に危険箇所なし。行道山の東屋にでかいスズメバチ一匹がしつこく周回してました。別の登山の方のウイスキーの香りに寄って来たのかもしれません。急いで退散!😱 |
その他周辺情報 | 温泉 |
写真
感想
足利市には「厳重 警戒」の熱中症アラートが出てましたが、山中は市街地のアスファルト道より少しはマシかと、また風も少しは期待出来そうと、楽観的感性も手伝って予定通りの催行。
スタートの浄因寺辺りは鬱蒼とした森と谷間で、いくらか涼し気でしたが、行道山から織姫神社に向かって標高が下るに従い、やはり猛暑無風の山行となりました。🔅
とは言え、汗を拭き拭き、仲間と談笑、お裾分けの美味しいおやつの品評会、次の山旅の話など、織姫神社まで今日も楽しき山旅でした!😄
ついでなから、今日の山行記録の距離と累積標高の数値は明らかにおかしです。
コースタイムは実際と一致してますが、距離と標高は3倍程度に。歩いた奇跡も一部乱れてますし、こんな事もあるのでしょうか。スマホの問題かな?😳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する