記録ID: 8326694
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
サイクリング(福知山三段池公園-大井町大津呂ダム-由良川大川橋周回)2025-06-22
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 04:17
- 距離
- 70.0km
- 登り
- 322m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:20
距離 70.0km
登り 322m
下り 404m
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
子供の送迎がなくなったので、ダムカードを集めに行ってきた。 山が霞んでいる。降ってる?三段池に着いたら雨がパラパラ。えー、15時以降だったじゃん。それ程長続きしなさそうなので、出発してみる。 福知山-綾部間をいつも通ってる府8から府74に替えて通ってみたら思いの外、走りやすかった。 府1に入って直ぐ抜いた方が丁度いいスピードなので、勝手に府51の分岐までご一緒させてもらう。 福井側の府1?県1?の下りは最高に楽しい。こういう下りは大好きです。 大津呂ダムの登りはきつかった。この辺りから海に向かっても、海沿いを舞鶴に向かっても、由良川沿いを遡っても向かい風。うーん。風はどっち向いてるんだ? 青葉山は福井側の登山口までしか行ったことがなかったが、もっと東から見ると綺麗な三角形。若狭富士と言われる所以が分かった。 海沿いから結構晴れた。途中で慌てて日焼け止め塗ったけど手遅れ。もう真っ黒です。 さすがに由良川沿いで疲れた。ちょっと軽い熱中症。左ももが痙りはじめ、軽い頭痛。水分と漢方飲んで、あと30-40kmだったので、ゆっくり漕いで戻る。 痛恨のミス。スタートしてなかった。GPSは大津呂ダムから三段池までのみ。距離は131km。YAMAPも一部途切れて峠部分がないので高度は不明。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する