記録ID: 8330676
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
Monte Boletto コモ湖を望む北イタリアの展望台
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 597m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:29
11:31
329分
スタート地点
16:59
宿泊地
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
17:04
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
途中道に迷うも親切なイタリア人に道を教えて貰う |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は無く石畳の道と林道のような道を行く 山道はボレット山直下の登りとフニコラーレ頂上駅からの下り道のみ フニコラーレ下の道は険しい |
その他周辺情報 | コモの街のPassion comoは パニーニが安くて美味しい |
写真
撮影機器:
感想
ヨーロッパ有数の避暑地コモ湖に行ったついでに周辺の山に登り美しい 湖を眺めてみようと思いました
コモラーゴ駅からフニコラーレの駅まで歩き 急勾配のケーブルカーに乗りました
山道とはいえ 石畳の道がずっと続いており その先も林道のような道が 山頂 直下まで続きました
山頂まで一登りすると大きな展望が開け 眼下には青いコモ湖 ロンバルディアの平原 そして遠くモンテローザを見ることができました
時間的余裕がなかったので ここからフニコラーレの駅まで引き返し、歩いてコモの街まで下ることにしました
途中 アメリカの人の女性グループが同じ道をたどっていましたが足元を見ると サンダル
山道の下りに難行していました
豪華な別荘地を下っていく道は険しいけれどコモ湖も眺められ 楽しいものとなりました
初めてのヨーロッパで山に登れて大変満足しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する