記録ID: 8331345
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南沢あじさい山・金比羅山
2025年06月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 483m
- 下り
- 442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:52
距離 9.6km
登り 483m
下り 442m
14:28
天候 | 晴れ 30℃~35℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは瀬音の湯からバスで武蔵五日市駅まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に迷いやすいところはありません。 金比羅山山頂への道は分かりにくく、地図で確認しないと見落とす感じ。巻道の方がはっきりしています。 道幅が狭いところはありますが、滑るようなところはほぼなく(最後、舗装道路に出る直前の箇所だけは、水が出ていて急なので要注意) |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
キュロット
タイツ
靴下
グローブ
ウィンブレ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
久々の山なのでゆるっとコース。
気温は35度近くあったと思われますが、舗装路以外の道はほぼ木陰なので、何とか歩けました。
しかしこの日は気温とともに湿度も高く、まだ夏に慣れていない身体にはしんどかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する