記録ID: 8337037
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
今日はのんびり♪蓑山で紫陽花ハイキング😄
2025年06月27日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 506m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:06
距離 7.8km
登り 506m
下り 478m
12:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘や濡れて滑りやすい所も多少あったものの 歩きやすいハイキングコースです |
その他周辺情報 | 西武秩父駅前温泉 祭の湯 https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/index.html 平日¥1100 本日はガラガラでゆっくりできました😊 |
写真
今日はおやつだけ(^^♪2人とも紫陽花だよ〜😅
m作は絞りだしのクッキーで
c作は白餡の水ようかんにアガーのゼリーで 紫陽花
2人とも色や暑さ対策でなかなか思うようには行きませんでしたが美味しく頂きました😄
m作は絞りだしのクッキーで
c作は白餡の水ようかんにアガーのゼリーで 紫陽花
2人とも色や暑さ対策でなかなか思うようには行きませんでしたが美味しく頂きました😄
感想
5年前に一人で行って素晴らしい紫陽花に感動し
それ以来3度目となった蓑山の紫陽花
今年は少し早かったのか、それともどうやら強剪定した感じで花付きがイマイチなのか・・・?
以前よりは花数は少なかったように思います
けれどそれでもモリモリの所はさすがの咲きっぷりで
梅雨の合間にのんびり観に来られて良かったです(≧▽≦)
今週末は晴れそうだけど晴れた週末はきっと混雑するし
今回は祭の湯にも行ってみたかったので今日にして正解でした(`・ω・´)b
晴れてくれたしガラガラだったしのんびり〜の一日でした😃
秩父紅と紫陽花の時にしか行ったことの無い蓑山ですが
いつか桜の時期にも行ってみたいな〜と思います🌸
今日も全てに感謝です
ありがとうございました!
梅雨の季節でお天気がハッキリしない。曇り予報になったので蓑山へ紫陽花を見に行ってきました。蓑山の紫陽花は初めて。咲きたての可憐な紫陽花を見ることが出来て良かった。
予想以上の良いお天気で帰り、祭りの湯で汗をながしました♨
来週はお天気になるといいな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ご安全に!
紫陽花ハイキング レコ堪能させていただきました🤩
わがやにも紫陽花は咲いているのですが、様々な種類を拝見できました。
白餡の水ようかんにアガーの紫陽花ゼリー🥰にびっくり( ゚Д゚)キレイヤワ
紫陽花にピッタリのデザートが綺麗✨で😋美味しそうです。
食べてみたい😁
こんばんは!
紫陽花っていろんな種類があるんですね
我が家にもありますが、Theアジサイっていう色の子だけです(;'∀')
雨の時期でも紫陽花を楽しむと癒されますね😊
お菓子作りは山と共に私の趣味でして😅
前回水羊羹のところをヨーグルトプリンで上の紫陽花をゼラチンで作ってみたのですが
ゼラチンは暑いと溶けてしまうのでダメじゃ〜ん(>_<)と気が付き水まんじゅうにしました
でもやっぱり紫陽花が作りたい!ということでリベンジで今回のお菓子になりました😄
そんなところまで見ていただいて嬉しいです(^^♪
今年は梅雨が早く開けそうですが集中豪雨など災害も無く安全に山を楽しみたいですね!
コメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する