記録ID: 8345525
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光でテン泊🏕️してから花散歩🌸
2025年06月28日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 11m
- 下り
- 99m
コースタイム
天候 | 散策 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 日光湯元キャンプ場 予約いらない。前白根山登山口にあります。 一人1500円。駐車場あり。草地。涼しい。 猿と鹿が時々きます笑っ |
写真
撮影機器:
感想
仲良しの「昔登山してたけど今は登らないだけ」笑っの友達とニッコウキスゲを見に行く予定でした。
車中泊を提案されましたが😅何せ、先週の車中泊🚌の疲れがよーやく取れたばかりなんです💦
回復が遅いお年頃ザンス
で‥押入れから昔のファミリータイプの重たいテントを引っ張り出して‥カレーメシ2個買って出かけたわけです。
10度しかなくて涼しかったです❣️
ここから前白根山に登るのが大好きでコマクサを見に2回ほど行きました。また行きたいなー
登山口まで散歩中、クマ鈴拾ったのでビジターセンターに置いときました。
もう登れないかなー💦筋トレ頑張ります💪
ニッコウキスゲ
翌朝8時に霧降高原に行きましたらーすでに満車でしたー💦ざんねーん。
運転のお礼は「みんみん」のギョーザ🥟🥟にしました😊
スタミナつけて暑さを乗り切りましょー😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奥日光、何度行っても良いですよね。
新緑の森の中の散歩!あの感覚は絶頂です^^v
今年も行こう行こうと、思ってはいますが、
う〜〜〜ん、あれもこれもと夢と野望だけは絶大
テン泊もしたいしたい。。。
白馬大地、今年こそは、、、と夢を見る俺^^;
日光でもいいかな。。。
猿も鹿も熊も狼も、、、いっぱいいるし。
熱中症気を付けながら、今年の夏も楽しく山遊び行きましょう^^v
奥日光に比べると町の暑さはなかなか応えます💦白馬もいーですねー😊
お互いにクマに気をつけながら楽しみましょうね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する