記録ID: 83478
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田山 紅葉始まり
2009年09月22日(火) [日帰り]



- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 619m
- 下り
- 623m
コースタイム
9:15 八甲田ロープウェイ山麓駅
9:46 八甲田ロープウェイ山頂駅
10:21 毛無岱分岐
11:11 赤倉岳
11:20 井戸岳
12:04〜12:14 大岳山頂
12:36〜13:14 大岳非難小屋
13:31 井戸岳
13:38 赤倉岳
14:28 田茂萢岳
14:41 八甲田ロープウェイ山頂駅
9:46 八甲田ロープウェイ山頂駅
10:21 毛無岱分岐
11:11 赤倉岳
11:20 井戸岳
12:04〜12:14 大岳山頂
12:36〜13:14 大岳非難小屋
13:31 井戸岳
13:38 赤倉岳
14:28 田茂萢岳
14:41 八甲田ロープウェイ山頂駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八甲田ロープウェイ(101人乗)は、混雑状況に応じて10〜20分間隔での運行です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませn。 ロープウェイ山麓駅には併設の食堂があります。 ロープウェイ山麓駅のすぐ近くに八甲田リゾートホテルがあり、日帰り入浴可能です。 |
写真
感想
今年も何とか八甲田登山に来れました。
コースはいつも通り楽チンな八甲田ロープウェーを使った赤倉岳・井戸岳経由の大岳往復ルート。
残念ながら山頂付近の天候は霧の為に絶景を拝むことは出来ませんでした。
しかし、我が心のふるさとである八甲田山ですので、思いがけずここに来れたことだけで満足度がかなり高かったです。
青森市内に住んでいたころには、毎日寝る前に必ず拝むようにしていたくらい思い入れの強い山です。
復路の下りロープウェーでは辛うじて青空が見え始めました・・・
紅葉も若干見て取れる感じですね〜。
ちなみに写真で見える頂は前嶽です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する