記録ID: 8347955
全員に公開
ハイキング
アジア
キルギス タムガタッシュ
2025年06月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 316m
- 下り
- 301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:32
距離 15.8km
登り 316m
下り 301m
8:37
143分
タムガ村
11:00
11:30
159分
タムガタッシュ
14:09
タムガ村
タムガはイシククル湖南岸の小さな村。
この村にある国営サナトリウムの建物と道路の一部は、第二次大戦後、旧ソ連に抑留され、ここキルギスに連行された日本人により建設された。
建設に従事した日本人125名は、現地キルギス人との関係も良好で、全員無事帰国したという。また、ここにはあのガガーリンも訪れたといい、近くには顔像が設置されていた。
このサナトリウムに泊まり、タムガタッシュという仏教遺跡を訪れた。現在のキルギスはイスラム教が大勢だが、イスラム教が入る前には仏教が栄えていたという。
タムガタッシュにはサナトリウムがあるタムガ村から徒歩で2時間ほど、快晴の下、いいトレッキングだった。
この村にある国営サナトリウムの建物と道路の一部は、第二次大戦後、旧ソ連に抑留され、ここキルギスに連行された日本人により建設された。
建設に従事した日本人125名は、現地キルギス人との関係も良好で、全員無事帰国したという。また、ここにはあのガガーリンも訪れたといい、近くには顔像が設置されていた。
このサナトリウムに泊まり、タムガタッシュという仏教遺跡を訪れた。現在のキルギスはイスラム教が大勢だが、イスラム教が入る前には仏教が栄えていたという。
タムガタッシュにはサナトリウムがあるタムガ村から徒歩で2時間ほど、快晴の下、いいトレッキングだった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | タムガのサナトリウムから徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する