記録ID: 8348208
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
花真っ盛りで人の少ない八幡平は穴場。
2025年06月28日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 77m
- 下り
- 109m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
駐車場は2ヶ所あり、見返峠とレストハウス前。歩いて1分ほどなので、大雨でない限り、無料の見返峠駐車場を使ったほうが良いだろう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光客がいるルート。 ドラゴンアイの時期以外は混雑も少なくて良い。 くまはよく出るらしい。 |
その他周辺情報 | ・八幡平レストハウス…バッヂ、Tシャツ、南部鉄の熊鈴などオリジナルグッズがある。 ・田沢高原ホテル…施設自体は古いが、清潔に保たれている。地のものを使ったお食事に定評あり、ご飯の時間など細かいサービスにも対応してくれる。 おにぎり弁当も注文でき、(2個440円。チーズとおやつのプルーン付)で朝に出してくれ、お米が美味しい。お風呂も温泉でぬる湯でも体が温まる。秋田駒ケ岳の登山バッヂも販売あり。 |
写真
このオコジョ?のガンバ感が良いよね。
(カワウソじゃないけど。)
ついさっき、熊が出たらしい。
登山客が一所懸命、カウンターのおじさんに説明していたが、ふーん。って反応だったらしいw
まぁ、この辺は日常生活茶飯事だもんね…。
(カワウソじゃないけど。)
ついさっき、熊が出たらしい。
登山客が一所懸命、カウンターのおじさんに説明していたが、ふーん。って反応だったらしいw
まぁ、この辺は日常生活茶飯事だもんね…。
感想
花の盛りの八幡平。
意外に人も少なく、風が通り快適&虫少ないと最高だったー!
特に湿地帯は行く価値あり。ドラゴンアイだけじゃないぜ、八幡平。
あまりにも花が多すぎるので、今回は花名だけでご勘弁を。
↓以下、ツアー全体の感想。
なんと1300種ものお花が咲くという八幡平。
東北・花の百名山3座ツアーを企画していったので、今回行ってきた。
びっくりする位、花の名前忘れており、また再勉強せねばと反省。(それ以上に今回、色々とミス多くて反省ばかり。)
人気のある素敵ガイドさんだったり、野生の花のプロがたくさんいたり、宿のサービスが神だったり、ドライバーさんが寡黙ながら細やかな対応してくださる方だったり…。そして、まさかまさかの天気予報が晴れ→雨→晴れと変わり、暑くないのにめちゃくちゃ展望に恵まれたという奇跡のコンボに助けられて何とか無事に終了。
何より花の季節ドンピシャで良かった…。
コレばかりは運なんで…。
良き巡り合いにありがとう。
感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
え!経堂にあるんですか!?そちらにも行かないと行けませんね〜😉
ガイドさんに頂いたサバ缶と一緒に今度飲む予定です♪楽しみ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する