記録ID: 8356219
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
【礼文】礼文滝 ハイジの丘にウスユキソウを探して
2025年06月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 262m
- 下り
- 262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:11
距離 8.0km
登り 262m
下り 262m
14:56
ゴール地点
天候 | 利尻は快晴だったんですが、礼文に近づくにつれて低い雲が広がって、山の中腹より上はガスガス。しかもまあまあの風。半袖だとちと寒い😨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
・バス利用は便数が少ないので、留意しないとです。 ・タクシーは台数が少ないので、必ず予約。 ・自家用車やバイクがあればいいんですけど、フェリーがお高いのがちとつらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に問題ないです。 |
写真
撮影機器:
感想
利尻から礼文に移動しました。
まずはじめは「レブンウスユキソウ」でしょう。
礼文林道から「群生地」を目指しました。
きょうは泊まらない、あした泊まる予定の「香栄丸」のご主人とばったり会ったら「林道まで送って行きますよ」と!ありがたくお願いしました。
ガスガスでちと残念ですが、ステキな花々が迎えてくれました。
きょうもよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もう礼文島のプロですね!
今回はウスユキソウに出会えてよかったです。
ハイジの丘 ウスユキソウ 夜のアルコールも捗りましたね。
今年はウスユキソウ 諦めました。
画像で充分です。
ウスユキソウを見られて、ほんとシャーワセです。なのでついついお酒もはかいきました。けさから大雨で、しかたないので、港で朝から飲んでます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する