記録ID: 8356530
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
色白美人と邂逅♪花の森吉山。
2025年06月29日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 357m
- 下り
- 359m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
・ロープウェイを使用。往復2000円。現金以外でも支払い可能。8:40~オープン。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いが、木道が広く無いため、すれ違い時に脇に避けて花を踏んでしまう人が多かった。 |
その他周辺情報 | ・阿仁またたび館…道の駅。入り口に並ぶチェンソーアートは圧巻。売店にはクマの毛皮などあり、特色がある。地元の方の作ったバター餅が色々あり、味が全然違うので食べ比べてみるのもオススメ。 ・阿仁スキー場…ロープウェイ乗車時間は約20分。毎年6/29はたけのこ汁が無料でふるまわれる。ふもと駅には秋田県の北斗くんが飼われており、ときおりお出迎えをしてくれる。 |
写真
感想
東北・花の百名山2日目。
本日は冬に行けなかった森吉山(もりよしざん)に。
オープン前から並んでることにびっくり。
たけのこ汁か?たけのこ汁効果か?
お花を見にたくさんの人が行き交う。
さすがに団体で無ければ渋滞はしないが、木道が狭いので、花を踏んで避ける人が多いのが残念だ。
こちらも花の種類が非常に多く、八幡平より雪解けが早かったのか、咲く花の状態がズレており、同じ花でも楽しめた。
秋田県の北斗くんはグロッキー気味で触れ合えなかったが、たけのこ汁に滑り込みでありつけたのは良かった。
翌日の天気が晴れだったのが、雨マークにかわっており、ドキドキ。明日はどうなる?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する