記録ID: 8359526
全員に公開
ハイキング
関東
雨引観音
2025年06月30日(月) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雨引観音水中華の時期なので。綺麗な紫陽花の水中華が見たくて。旦那と二人で出かけてみました。
早朝ならきっと人少ないし、涼しくていいと思い。早い時間に行ってみたら。
あら、今まで、何時に行っても雨引観音の中に入れたのに。今年から、水中華の時期だけ。入山料500円かかるし。8時30分にならないと開かないとか。なんだかね(;^ω^)
でも登山は出来るようです。
中には入れなかったけど。綺麗な水中華は見られなかったですけど。放し飼いされている孔雀に会えたし。珍しいシロクジャクも見られたし。紫陽花綺麗だったので。来て良かったと思いました(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
雨引観音は、朝8時30分開門なんだ。
アジサイにヤギ、クジャク見れたし良かったね🎵
雨引山まで登れたら、いい運動になったかも。
人気のアジサイ祭りのレコ、hirokoさんで3人目です(^o^)
(寅のフォロワーさんで)
平日だと空いているのかな・・・。
8時30分にならないと開門にならないのなら。その時間まで、雨引山でも登って時間潰したかったのですが。旦那が、駐車場の所で待っていましたからね。せっかく行ったのに。水中華が見られなくて残念でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する