記録ID: 8364109
全員に公開
ハイキング
東海
原生の森公園、原生林(駿東郡函南町)
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 324m
- 下り
- 323m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:46
距離 6.0km
登り 324m
下り 323m
12:08
2分
スタート地点
14:55
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて歩きやすいですが、保守を行っていないため、倒木等があります。通行できはい程ではありません。 おそらく一年を通し湿度が高く雨上がりではないのに、草木につゆがついています。 階段等の角材は、湿気ですべりやすく注意が必要です。 また、地図表示や案内看板がありますが、地図については、おおざっぱすぎて当てにならず案内看板は整備をしてないため、見逃しやすいですので、こまめにアプリをチェックした方が良いです! |
写真
感想
湿度が高いため、冬がおすすめです。
この日は、平地は32℃でしたが山道入口は27℃で気温は低くいですが、体感はかなり暑く全身汗だくで、タオルを3回絞りました😅
水分は多めに持った方が良いです!
道は歩きやすいですが、湿気のせいですべりやすいですので、注意が必要です。
他の市民の森的に1時間程度、遊歩道を犬の散歩で歩くつもりでしたが、がっつり山でした。(原生の森の名前のとおり😁)
草木のつゆも関係ないくらい全身汗だく☀😵💦になりますので、水分は多めに持った方がよいです!
道に迷いましたが、大アカガシの木に遭遇し感激しました(^_^ゞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する