記録ID: 836458
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
仰烏帽子
2016年02月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 905m
- 下り
- 890m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス | 元井谷橋から林道を約10分で元井谷登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
元井谷は2年前から比べると整備されているが谷沿いは危険個所が多い 仏石は岩がもろく登っている時もこぶし大の岩が落ちてきた |
その他周辺情報 | 温泉 五木温泉夢唄 |
写真
感想
元井谷はずいぶん整備されて2年前に比べれば歩きやすくなってます。
山頂からの展望は良いです
福寿草はちょうど満開で最高でした。
第二駐車場手前の標高1206からの第一駐車場までの尾根歩きは、ほとんど
足跡も無くGPS頼りに歩きました。テープはほとんどありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
満開の福寿草で良かったですね。数年前同じコースで福寿草を見に行きましたが、花数が減ったのでしょうか? 私の時は仰烏帽子頂上付近が綺麗な霧氷で感動したのを思い出しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する