記録ID: 8367639
全員に公開
ハイキング
道東・知床
春国岱 納沙布岬
2025年07月03日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 0m
- 下り
- 17m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
全日空 羽田-中標津 1日一便 羽田 発12:35 中標津 着14:15 中標津 発14:55 羽田 着16:50 |
その他周辺情報 | 宿泊 二美喜 |
写真
今回は最東端の納沙布岬に行くことが目的でした。
可能ならば日本一早い日の出も一緒に。
出発当日は昼過ぎに羽田空港から飛行機に乗り中標津空港へ
そこからレンタカーに乗り標津町を通って根室に向かいます。
可能ならば日本一早い日の出も一緒に。
出発当日は昼過ぎに羽田空港から飛行機に乗り中標津空港へ
そこからレンタカーに乗り標津町を通って根室に向かいます。
感想
東の端 納沙布岬で日本一早い日の出を見るために
中標津空港から根室に向かいました。
関東が梅雨の時期は天候が安定しているのでこの時期に行くことにしたのですが、
全国的には猛暑、根室は曇り、霧で寒いくらい。
ざんねん
根室観光として
回転寿司根室花まる 根室店に行き食事をし
春国岱にも行ってきました。
ネイチャーセンターの解説では、雪解け時期に山で見る花々が観察できるようでした。春国岱は広い広い砂州でお花はほぼ無しでしたから、ネイチャーセンター近くの東梅自然学習林に行けばよかったかもしれません。
根室も中標津も独特な雰囲気の街でした。
また訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する